高松の童話の世界、ふわふわランチ。
cafe kuguriの特徴
おしゃれなインテリアと可愛い雰囲気が特徴のカフェです。
料理メニューにはふわふわランチやホワイトドリアがあります。
女性客が多く、ゆったりと過ごせる落ち着いた空間です。
お昼の時間を避けておじゃましました。店内が古民家風、家具もアンティークで落ち着いて時間を忘れる雰囲気です。ナッツと栗のキャラメリゼフレンチトーストアイスのせをいただきました。すごく甘くナッツの食感も楽しく美味しいプレートでした。量が多いので食べ終わったらお腹がいっぱいです。ナッツシロップをかけ忘れるくらい美味しいです。
ネットで見て初めて来ました。お店の雰囲気も凄くいいです。車は、お店の前に4台程停めれてすぐ裏にも車停めれます。ランチを目当てに来ましたが、パンケーキを注文して頂きました。パンケーキはシングルがパン1枚、ダブルは2枚です。シングルでも結構満腹になります。その上にアイスやナッツなど乗っていて色んな味が楽しめます。メニューを見てたらモーニングが気になったので、次回来た時はモーニングが食べたいなって思います。ごちそうさまでした!
ホワイトドリアのランチを食べました。お料理はおいしかったけど、多人数の来客があると席の移動をお願いされることがあります。
ブランチホワイトドリア1800円をいただきました。食べた事がない不思議なドリアです。デザートも付いてお腹一杯。お店のインテリアが外国みたいで、素敵です。
人気店と聞いていたが、なるほどと思わせてくれるお店でした。チーズとカレーの、ふあふあランチを頂きました。グラタン風に仕上げていて実に美味しく頂きました。それに焼きおにぎりに、デザートに珈琲を頂きましたが、少し食べすぎ。笑。
高松での買い物の帰りに、嫁がカフェに行きたいってことで、kuguriさんへ行ってみました。住宅街にあるのに、駐車場も十分確保されとってビックリ!店内は、落ち着いた雰囲気でテーブル席とソファー席がありました。子供椅子とかは、見た感じなかったと思います。今回は、ソファーで賢くおってくれたんで、ゆっくり食べれたけど、1、2歳は機嫌によったら厳しいかなと思います。フワフワランチは、家でマネしてみようと思うぐらい、美味しかったです!山芋をあんな感じで、料理したことなかったんで、デザートは、ミニパフェも美味かったけど、パンナコッタが美味しかったです。
とても居心地の良いカフェでした。 駐車場が大きくないのでお友達知人同士相乗りして来店されることをおすすめします。
インテリアや家具の配置がおしゃれでなおかつ食事も美味しいです。毎回、モーニングをいただくのですがパンももちろんフワフワサクサク。コーヒーはカップかポットを選べるし自家製のスープが美味❗️優しい時間が流れる素敵なお店です。
ランチセットを頂きました✨デザートも付いてたので量が結構多めでしたがおいしかったです店内はアンティークな感じでとにかく可愛い雰囲気でした♡男の人はちょっと入りにくかも⁇時間によっては駐車場に停められないので困りました…
名前 |
cafe kuguri |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-831-8072 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。ふわふわランチを頂きましたが、味の種類も多く、美味しかったです。子連れで行きましたが店員さんがニコニコしてくれて雰囲気もよくまた行きたいと思います。当日のみ予約受け付けているみたいです。開店の9時半に電話して予約する事をオススメします。