大神神社前で味わう三輪素麺。
三輪そうめん 福神堂の特徴
大神神社のすぐ目の前に位置しており、アクセス抜群です。
奈良県桜井市で有名な三輪素麺、細麺がおすすめです。
ツルッとしたのどごしの良い素麺が絶品で、冷やし煮麺も楽しめます。
訪れたい社寺は沢山ありますが、やっと大神神社に参拝。で、こちらのお店に。素麺は好きですが、外食はなかなかない。素麺専門店なんて、近所にはあるはずもない。家では揖保乃糸が専ら。それを食すのも稀なこと。コンビニの素麺、まあ、それなり。三輪素麺、きっと初めて。美味しくいただきました。ぶっかけ素麺780円 柿の葉寿司150円 ビール550円 炊き込み600円ビールのアテに何か有りませんか?と問うと、「炊き込み」とのお話。?て思ったが、それをお願い。それも美味でした。JR三輪駅、便数が少ない。アッ、生まれてこの方、初めて席を譲られました。お断りしましたが。彼女に幸あらんことを。奈良良いですね。
大神神社鳥居のすぐ目の前のお店。猛暑の中、素麺がしっかり冷えていて、出汁は少し甘口で、とにかく美味しかった。柿の葉寿司も美味しく持ち帰りもできた。2階席もあるようで予約もできるようです。店内も清潔感あり、頑張っていらっしゃるという感じが出て気持ちよくいただき、暑さも吹き飛びました。
2024年8月12日「ぶっかけそうめん+柿の葉寿し(2ヶ)」(¥1,000)大神神社の参拝を終え、門前にあるこの店の前を通ったのはまだ10時半前だった。店はすでに開いていた。お腹が空いていたので、ここで早めの昼食を食べた。そうめんは、もりそば風に食べるのが普通だが、この店ではかけそば風のメニューを大きく紹介していた。温かいつゆをかけた「にゅうめん」と冷たいつゆの「ぶっかけそうめん」があった。暑かったので、冷たい「ぶっかけそうめん」を柿の葉寿しとセットで注文した。はじめに柿の葉寿しが出てきた。柿の葉寿しを食べるのは初めてだった。しめ鯖の押し寿司を柿の葉で包んだものだった。柿の葉は渇いていて、パリッとしていた。齧ると、口の中に香気が充満し、酢飯と鯖の風味がそれに続いた。乙な味だった。奈良から遠く離れた東北地方の人間ということもあり、三輪素麺は食べたことがなかった。そうめんをかけそば風にして食べるのも初めてだった。外食でそうめんを食べるのも初めてだった。初めてづくしの三輪素麺は、とてもおいしかった。麺はとても細かったが、しっかりしたコシがあった。硬かったが、しなやかだった。食感はボソボソではなくコリコリだった。よく冷えたつゆは天然ダシが効いていておいしかった。刻みネギ、大葉、きゅうり、トマト、干し椎茸がのっていた。椎茸は甘辛く味付けされていた。冷たくておいしかったので、つゆをごくごく飲み干した。食後、ひどく喉が渇いた。おいしかったが全部飲むものではなかった。店に入った時は、まだ客は少なかったが、食べ終わる頃には、人がぞくぞく入ってきた。
久方ぶりに大神神社にお参りに来たので、寄らせていただきました。三輪そうめん、細くて美味くて最高ですね。マンゴーのかき氷も果肉たっぷりでおいしかったです。お土産にはお店のそうめんよりもさらに細い神杉を買いました。楽しみです。
奈良県桜井市は、そうめん発祥の地。三輪の伝統的な手延べ製法で作られた、三輪そうめんが有名なお店。店内は落ち着きのある和風系です。真夏日の暑かった今回は、名物の「冷やしそうめん」を注文。そうめんの上には、さくらんぼが乗っていて、こんな上品で豪華なそうめんは初めて見ました。下には氷が敷き詰められているので、時間がたっても冷え冷えのそうめんが食べれます。しかもコシが強く喉越しが良い、こんな美味しいそうめんは初めて食べました♪カップルのデートにも良いお店だと思います😊
車中泊の旅、奈良世界遺産・国宝・文化遺産を廻る旅、奈良グルメは何?三輪そうめんと柿の葉寿司間違いない!今日の昼食は決まりで入店しました。セット品ありでにゅ麺セット・冷麺セットを注文しました。当日天気晴天でした。にゅ麺は本来の美味しさ確認の為注文しました。やさしい出汁です。冷麺は濃いめ出汁です。当日は暑く汗も出濃い目の味つけ冷麺がより美味しく思いました。柿の葉寿司と相性ピッタリです。美味しかったです。
大神神社参拝の前に伺いました。私は素麺をいただき、妻と子供はにゅうめんでした。素麺のつゆが甘くて濃く、素麺を食べてるとちょうどいいと感じたのですが、生姜を全部入れても生姜の味はあまり感じませんでした。あと柿の葉寿司も美味しくいただきました。
三輪素麺が一杯700円。良心的なお店でした。今回はかき氷を戴きました。ふわふわサクサクの今風のテイストでした。
冷やし素麺、煮麺ともに美味しいです。量は多めです。大神神社の大鳥居から大社入り口までに素麺が食べれるお店は三軒だと思います。
名前 |
三輪そうめん 福神堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-42-6444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

三輪に来たからにはお素麺をと思いGoogleマップで探した所、参道前のお店が美味しいよと口コミを見たのでお参りの帰りに立ち寄らせて頂きました。にゅうめんと柿の葉寿司のセット。やっぱり奈良に来たなら柿の葉寿司も食べないとですよね。お素麺も柿の葉寿司も好きな私にとってとても嬉しいセットでした。これで千円ってすごくお得感満載で、本当にこのお店を教えてくれたらGoogleマップには感謝です。またいつか行きたいです。