絶品!
手打ちうどん まる泉の特徴
店内の居心地が最高で、外の印象とは異なる雰囲気です。
えび天うどんやちくわ天を堪能できるおすすめメニューがあります。
特もりうどんは大盛り無料で、迷うほどのメニューが魅力的です。
外からの印象と違う、店内の居心地は最高!メニュー見やすいし、なんか安心するお店。オーナーさんの人柄やろうね。うどんと出汁は自分ランキング変動した(笑)『うまいっ』ってなった。
美味しかったです!麺はかなりコシがあり、太麺です。よく出汁と絡むので美味しいです。シラス丼も食べましたが、ちゃんとしたシラスで尚且つ、卵がウズラでした。卵なし、醤油無しでも食べれる美味しさです。
日曜日12時頃入るとすぐ満席になり外には行列ができていました。こしの強いうどんはおいしかった。とり天ぶっかけ(冷) と玉ねぎ天冷やかけうどんにしらす丼(小) うずらの卵抜きを注文、お腹いっぱいになりました。お汁は思わず飲み干したくなる味、また行きたい。
とにかくお出汁が美味しいのと天ぷらがおすすめだそうです♡注文したのはえび天うどんとちくわ天😊うんうん!!お出汁ほんとに美味しい😋そしてめっちゃアツアツ!!!!寒い日でもぽっかぽか❤️🔥天ぷらもサクサクでエビめっちゃ大きくて最高🥰もっと食べれるならおおいりうどんとか、かやくごはんもよかったな〜😋ぜひぜひ行ってみてください✨
この日のランチは堺市鳳「手打ちうどん まる泉」へ。JR鳳駅から東へ、徒歩だと12分くらいのところ、鳳南町にあるお気に入りのおうどん屋さん「手打ちうどん まる泉」に家族で行ってきましたよ。僕は「きつねカレーうどん」をうどん大盛りで、子供は「まいたけ天ぶっかけうどん(冷)+おにぎり」を、嫁さんは「カレーうどん+まいたけ天」を頂きました。さて、「きつねカレーうどん」ですが、これは、きつね(お揚げさん)がのったカレーうどんです。うどんは、注文を聞いてから茹で始めるモチモチの極太うどん。カレー出汁は、うどん出汁にカレー粉を加えてとろみをつけたタイプですね。具は、短冊切りの油揚げ、細く切ったチクワ、斜め切りにした青ネギ、そして、真ん中に三角のお揚げさん(きつね)が2枚添えられてました。この「きつねカレーうどん」は、甘めの味付けのカレー出汁が最高なんですよね。うどん出汁の旨さをしっかり感じられるカレー出汁ですわ。もっちり極太うどんとの相性もばっちりです。そして、お揚げさんとカレー出汁が組み合わさる事で、さらに美味しさがアップするんですよね!この日も、思わず出汁を飲み干してしまいましたわ。きつねカレーうどん、めっちゃ旨かった〜〜〜
昨今、急速に物価上昇に見舞われて、どこの飲食店も苦境に喘いでいると思います。特にやむおえず値上げをしているお店がほとんどだと思います。ただ、消費者は素直で美味しくてサービスが良ければ受け入れると思います。こちらのお店も張り紙に値上げのお詫びを提示していましが、お客さんは絶えず並んでいました。今回初めて伺いましたが、とりあえずお店の看板メニュー?の特盛りうどんを注文しました。1000円の価値は充分感じられました。また、店員さんの愛想の良さで気持ち良く昼食をとる事が出来ました。お近くに行かれた際は、訪れて欲しいお店です。
しっかりコシのある太麺。出汁も凄く美味しくお店の方の笑顔、接客、凄く好感度が持てて通いたくなるお店です。昼のみ営業てこともあって毎回お客様の待ちがある印象ですがタイミング良ければすぐに入れるときもかあります。▪️注文してからお料理提供まで時間がかかるので時間に余裕がある時に行く方がいいです。▪️毎月変わる月替りメニューがあるのも食べに行く楽しみがあります。天ぷらもサクサクして凄く美味しいですよ。
入店まで30分ほどかかってハードルが上がったのもありますが、私にはコシが強すぎました。もう少し細くても十分強いコシは味わえると思います。カレーうどんのお出汁は好みのタイプでした☆
🅿️情報を下に書いてます。とても大好きなうどんのお店です。今回は季節のメニュー「山かけ玉子しょうゆうどん ごはん付き」に天ぷらを別盛りトッピングでいただきました。こちらのお店で使われている山芋は「鳥取産のねばりっこ」です。スーパーで売られている山芋よりも、すごく粘りっ気があり、うどんによく合います。また、ごはんセットにすると、最後に残った山芋をごはんにかけてとろろご飯が出来ます。これが最高に美味しいです。季節に合わせたメニューが食べられるのも魅力の一つです。でも、このお店がおすすめな本当の理由は「うどんと出汁がすごく美味しい事」です。特に出汁はすごく美味しくて、毎回最後まで飲み干します。出来ればこの出汁だけ買って帰りたいぐらいですね。最近は人気店になり、行列が出来ていることもありますが、ぜひ一度は足を運んで見て下さい。🅿️店の前と入口向かって右側に1台あります。同じ並びの他の店舗が閉まっている時は、その前に止めても大丈夫です。💴PayPayと現金が使えます。
名前 |
手打ちうどん まる泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-247-5584 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたお店で14時頃に伺いました。こじんまりしたお店ですが清潔感があってお店の雰囲気も良かったです!うどんもコシがあって、1本づつすする感じで十分食べ応えがありました!次はまた違うメニューを食べたいのでまた行こうと思います😊ご馳走様でした🙏