ハッピーアワーで飲み放題!
くれたけイン南海堺駅前の特徴
周辺には多くの商業施設があり、利便性抜群です。
綺麗な部屋や館内で快適なひと時を過ごせます。
ハッピーアワーの無料ドリンクサービスが魅力的です。
堺駅では新し目のホテル。その割に清潔感には欠ける。客室内装は可もなく不可もなく、壁は薄いので静けさはありません。エレベーターがかなり不便。一時期他のホテルより安くて何度か利用したが、値上がりした?部屋に当たり外れがあり異常に臭いがキツい部屋がある。備え付けの消臭スプレーは水で薄めてあり効果無し。立地は良いが、同水準の価格帯で他のホテルに劣るので今後利用する可能性はかなり低いと思います。
部屋のoutletにusb充電のinterfaceがありませんでした。バスルームでドライヤーを使おうと思ったら、outletがありませんでした。とても使い辛かったです。値段に見合ってないと思います。
堺東駅をイメージしていたので、堺駅周辺は寂れた感がありました。ホテルは全然問題ありません。駅近、大阪市内のくれたけイン2店舗に比べても、GW期間中にも関わらず、宿泊代は安かったです。晩ご飯は、駅併設のスーパーKHOYOで買い出しし、ホテルの部屋で食べました。2023.5
この度は大変お世話になりました。何回かこちらのホテルを利用させて頂いているのですが、今回は私共の予約ミスがあり、誤って別のくれたけインを予約しておりました。南海堺を予約したつもりで,堺筋本町を予約しておりました。到着前に気付き、電話にて事情をお話ししたところ、スタッフの方の神対応にて、5部屋確保して頂き、旅行支援の適用もスムーズにして頂き、間違えた方のホテルのキャンセルまで手続き頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。同行者にも迷惑をかけるところでしたが、素晴らしい神対応頂き、ありがとうございました。おかげ様で無事出張を終える事が出来ました。また堺へ来る際は、必ず利用させて頂きます。次回は間違えないよう、再発防止致します。本当にお世話になりました。
部屋や館内は綺麗です。フロントの方は一見外国のスタッフのようでしたがスムーズな対応で気持ち良かったです。二度目は期せずしてツインタイプの部屋で、広くて良いのですが机は狭く仕事はしにくかったです。
特急ラピート、急行も停車する南海の堺駅すぐ。出て右側に看板&建物が見えます。静岡にへたくさんあるチェーン店で当時よく利用していました。ここの魅力は大浴場と朝食バイキング。そしてハッピーアワーといって、夜に生ビールやお酒、ソフトドリンクとちょっとしたつまみがいただけること。大阪のくれたけは初めてでしたが、朝食バイキングがしょぼい…残念…このご時世なのでしたかないのですが、大浴場も入れずこれまた残念でした。今後に期待!
フロントでもカップラーメンの取り扱いがあるので最寄りのコンビニまで距離があっても大丈夫、ハッピーアワーでビールサーバー、ドリンクサーバー一杯無料、部屋は小さいけどきれいです!
建屋が新しい。2018年建立朝ご飯が美味しい。ビュッフェスタイル大浴場有り。
一泊でゴザルよ(#・∀・)!部屋の広さQuality何も文句なし騒音なし一階にゆったりと入浴出来るお風呂場あり朝食はブッフェだけどかなり良い朝食に大満足。
名前 |
くれたけイン南海堺駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-229-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

周辺に商業施設や飲食店が豊富で、立地が良く、安価な割にとても綺麗なホテルです。ウェルカムサービスのアルコール、小さめながらも露天風呂まである大浴場もあり、サービス面も優れていると思います。また利用したいと思います。