冷たいぶっかけうどん、喉越し絶品!
うどん市場 めんくいの特徴
昭和感あふれる店内で、懐かしい雰囲気を楽しめるお店です。
ヘルシーな野菜うどんは、優しい出汁と絶妙な酸味が魅力です。
開店と同時に味わえる冷たいぶっかけうどんは、舌触りが最高でお勧めです。
中細麺でプリっとした食べやすい麺でした。出汁は少し塩味があり夏向きのかけ出汁でした。駐車場が無いのでコインパーキングに。
本日は香川にやってきたのでとりあえずお腹空きすぎたのでサクッと食べるのにこちらに入りましたフラット入店セルフスタイルでいただきます肉うどんに天ぷらをいただきます生姜に天かすを入れていただきます出汁もとても美味しくほっこりする味わいうどんは喉越しもよくほどよくコシが効いていますお肉もしっかりと甘辛めに炊かれていますこれがまたよく合いますね。フラットはいったうどん屋さんでもとてもレベルが高く感じました。ご馳走様でした。
このお店も昔からあるお店。味は間違い無いですが、一つだけあげるとしたら、無料の駐車場🅿️が無い所ですね。隣に有料駐車場🅿️が有りますけど…時間帯に寄れば満車🈵🚗の可能性があります。気を付けて下さい。でも…うどんのこし、出汁の味はおすすめです😌💓
年月を感じる昭和感ある店内わかる人には刺さりますね◎野菜うどんをいただきましたしっぽくうどんが香川の郷土料理ですがしっぽくよりも濁りがなくて純粋にヘルシーな野菜うどん野菜の旨みが、優しい出汁に馴染んで1玉どころか、2玉でもペロリといけそう駐車場はありませんが近隣にパーキングがありますので利用勝手は悪くないですね。
麺は細めでコシがあって美味しかったです!個人的には太麺の方が好きなので星4です笑新鮮なすだちを使用した美味しいすだちうどんをありがとうございました!✨️
初めてのうどん巡り3軒目 通りすがりでびびっときたレビューみて、野菜うどんチョイス温にしたのは ことあとお向かいのアイスクリームカフェにいこうとおもうから(笑)しかし 野菜の出汁が染みた甘めのお出汁につるっとした 喉ごしのいいおうどん 美味しい 小一玉 で440円くらい。
近くのうどん屋さんをマップで見つけて訪問。うどんの種類を選んで注文し、天ぷらをセルフでとるセミセルフ。麺は柔らかめの優しい味です。パンチの効いた腰の強さではなく、朝食に良い感じのうどんでした。
近くのなんとかの介といううどん屋で失意のどん底にいましたが、うどん屋はしごでこちらの店に入って正解。よかった、普通に美味しい、清潔感もある、すぐ出てくる、そして安い。これぞ讃岐うどんを体現しているようなお店だなと思いました。麺を茹でてからどのくらい経っているか、揚げ物揚げてからどのくらい経っているかでバラツキはあるでしょうが、充分美味しいうどんをいただけました。
日曜日の昼頃にいきました。入口前には緑色のひさしがあります。時期的にお正月明けのためか、他のお客さんは居ませんでした。場所からなのかもしれません。お店に入るとカウンターで注文します。サッと食べたかったので、ざるうどんを注文しました。あと天ぷらで、から揚げが安かったので1個取りました。うどんを受け取った後支払いして、奥のテーブルに付いて食べました。麺はまあまあおいしいと思います。途中で2人のお客さんが入ってこられました。値段が安めでお腹いっぱい食べられるうどん屋さんだと思います。
名前 |
うどん市場 めんくい |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場は無いですが、隣に1時間100円のコインパーキングがあります 冷たいぶっかけうどん大(2玉)480円が量も満足で、うどん食べたって感じでオススメです ツルっとしてモチモチで喉越しがいいです 出汁は少し塩味が強めです。