香川の和三盆を手作り体験!
豆花の特徴
香川県の特産品・和三盆を使ったお菓子作り体験ができます。
干菓子と練り切りの両方を楽しく学べる90分のプログラムです。
可愛らしい内装の中で、優しいスタッフが親切にサポートします。
3月13日に和三盆と練りきりを体験しました。 お腹が痛くなるくらい笑って楽しい時間でした。 かぴこ。
車のねだんは高くないよ☀️一度訪ねてみたら🎵皆さん優しいですよ‼️
香川県の特産品・和三盆を使ったお菓子作りが体験出来ます!木型職人であるお父さんのお仕事を広めるために、娘さんがワークショップを始めたのだそうです。和三盆の型抜き体験は小さな子供でもできるくらい簡単で、そのあと体験した練りきりは、少し難易度が上がりますが苦労して作った和菓子は、不細工ながらも愛着がわいて一瞬食べるのをためらうほどでした。(まぁ、結局は食べるんですけど・笑)お土産に持ち帰ることができます。お店の方が、気さくで面白いのでおすすめですよ。ワークショップは英語対応可能なので、海外のお客さんも、結構来られるみたいです。
伝統を気軽に体験できる。少人数(2人)でも受け入れてくれる。住宅街の中にあり、若干迷う。駐車場あり。
干菓子と練り切り両方で90分ほど。和三盆糖の色付けからひと通りの工程と、最後の試食でお抹茶まで点てていただきました(*'▽'*)完全に乾燥するまでに持ち帰るため、抜きたてのクッキリ感を残したい方は道中細心のご注意を〜。
香川県の伝統的な砂糖菓子である和三盆の手作り体験が出来る。作りたての和三盆は食感が新鮮。また、幼児や小学生低学年の子供でも作れるのがよい。体験の際はあらかじめ予約が必要。
和三盆や練り切りが作れる。片方だと1500円、両方体験するなら2500円。終わったあとに抹茶を出してくれるので、体験のレアリティも考慮すると決して高くない値段。店長さんが気さくな方なので楽しく体験出来ました。
二種類の和菓子作りを体験できました!教えてくださる方がとても気さくな方で、楽しかったです!カップルでも友達でも楽しめると思います!
事前に予約要りますが、体験できました。和三盆と練りきり体験親切丁寧に教えて頂けました。その場で作りたてをお抹茶と頂きました。出来たての和三盆は美味しかったです。
名前 |
豆花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7575-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

和三盆作り体験させて頂きました。作りたての和三盆の口溶けが忘れられないです〜貴重な体験でした〜