高松の居酒屋で絶品釜玉うどん!
こころえぇやん ライオン通り店 骨付鳥と讃岐手打ちうどんのこころの特徴
釜玉うどんの美味しさに驚く、絶品の居酒屋です。
骨付鶏と生ビールの組み合わせが最高の一品です。
高松市のライオン通りに位置する隠れた名店です。
そんなに味はお勧めしない。全部のものに言えるのは美味いっ!とはならない。なんとなく察してください。
(2025/2/9)高松出張のディナータイムに、何処に行こうかな?と考えていた時に、ガイドブックのお勧めで見かけて、こちらに。日曜日だったので、お目当ての本名店はお休みだし、今日は雪が少し降るような寒さだったので、宿泊ホテルからほど近いお店ということで、温かいカレーうどんをオーダー。店の前には、雑然としたメニュー看板が沢山陳列されてるし、店の中は見えない造りなので、何も知らなければ、怪しいお店と勘違いしてスルーするところだったけど、入店してみると、カウンターはほぼ満席。テーブル席も楽しそうな宴が開催中。で、1席空いてるカウンターの隣は素敵な女性客2名が骨付鶏をオーダーされて、美味しそうにお食事されてたので、一安心。さらにオーダーを取る女性スタッフの方は、自分の質問に対して、外国の方にも関わらず、丁寧な日本語できちんと説明頂き、普通のうどんと釜揚げの食感の違いが理解出来たので、迷うこと無く食べたいメニューが選択できました。で、到着した釜揚げカレーうどんのフォルムは想像していたカレーではなく、カレーライスのルー的なカレーが乗るとっても美味しいうどん。美味しく頂きました!935円。
高松市街地にある、うどん居酒屋。こころええやん高松ライオン通り店。前に来たような気もするけど足跡がないなぁと思ぃ再訪。消えたんかな?あんまし良い事を書いてなかったのかも。飲む前の腹ごしらえ。かけうどん450円、ちくわ+100円、瓶ビール(不明)合計1735円って、何か高いし計算が合わないww高松中心街って事で、香川県のご当地グルメ骨付鳥の取扱いもあるのですが、何故か徳島のブランド鶏を使用されてるのが特徴です。お値段は1815円(税込)何だろう、ご当地グルメの意味すらわからなくなるやつ。瓶ビールはプレミアムモルツ。昔の記憶ですが、ここのお店、サーバーを洗ってないと思う。すんごい甘ずっぱい生ビールが出てきた事があるので…。瓶にしてます。瓶は間違いない。さて!お目当ての、うどん。茹で上がりは20分の超剛麺です。暑々の店内で熱々かけうどんを頂く夏の奇行。何故かけうどんにしたかと言うと出汁を味わいたくで。出汁こそが讃岐のこころ。でも、最初から生姜が入ってて、よーわからんです。しっかり強めのバランスの良い味わい。ちなみに、ちくわは素揚げ衣なし。出汁に乗せる意味ない気がする…。麺は超熟成。がっちがちの太麺。温うどんに良く合う気がする。これは手作りてましょう。
お値段は少々お高めながら、酒も料理も美味しかったですよ。骨付鳥は酒のおつまみだからかやや塩辛く、でもレモン風味が効いてて良き。はまちの刺し身も良き。地酒は純米無濾過生酒を堪能しました。マスターが高知出身ということで、高知のお酒も勧められて飲みましたがこちらも良き。
ここの食べ物は美味しくてぜんぶ食べてしまいました。また来る☺️☺️
中野のお店はいったことがありましたが、ライオン通りのお店の料理も、うどんも美味しかった。
ネット上では賛否両論ある店で、店先で悩んでたら、オーナー様?が声をかけてくれて。本店と違いいろんな評価されてるけど、自信はある的な話をされるのでなにかの縁ですからと利用させていただきました。いや、確かにお酒も食事もよかった。阿波尾鶏の骨付き鶏、オリーブハマチ、ざる豆腐、どれもよかった。日本酒もめちゃくちゃこだわってるわけではなさそうだけど、香川県の日本酒はちゃんとあるし。周りにいろんな人気店あるけど、ここはちゃんと利用したいと思えるお店でした。ごちそうさまでした。
値段がちょっと高いけど、美味しかった。特に骨付鳥は最高だった。他の店と全然違う。また来ると思う。
高松といえばとGoogle先生に尋ねた中に「骨付鶏」とある。旅に出る前から決めていた。予約はしなくても大丈夫だろうという甘い考え。何をもって大丈夫と考えたのか。高松中央商店街の中に行列がそこかしこ。何かしらとみるとどこも骨付鶏のための行列。ホテルの方に聞いていたお店に行ったが、こちらも行列。骨付鶏は焼くのに15分以上の時間を要するため予約をするのが正解だったようだ。さらに皆さんやはりGoogle先生に香川とはと調べていたに違いない。(笑)だがしかし、ここまで来て食べない手はない。とにかく食べられれば良い。有名店はあきらめた。鶏がたべられれば。とこちらのお店に。結局10分は待ちました。私たちの後も行列出来てました。この旅で学んだのは。美味しいものを食べるときはあらかじめ予約をするということ。取り合えず、ビールと骨付鶏。そして、外観、内観。写真忘れる。仕方ない。お腹が空きすぎて。鶏の味は最高でした。ほんのり塩味、レモンをかけるとすっぱ塩っぽい。そしてお肉がほろほろ。優しい食感。これは焼いたというより、オーブンかな。店内は1階にカウンター席が8席ほどと追加で4名のテーブル席2階がある。鶏が出るまでに時間がかかるので、つまみとして、すぐに出てくるものを頼んでおくとよいと思います。飲み物は対応してくださいます。
名前 |
こころえぇやん ライオン通り店 骨付鳥と讃岐手打ちうどんのこころ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-822-0213 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

うどん専門店以外で、海鮮料理から骨付鳥等あり、讃岐うどんを味わえ、ありがたいです。飲食街の多い、ライオン通りアーケード内にあるお店で、支払方法は現金のみです。