マンジェ直伝、絶品とんかつ!
とんかつ レボリューション(revolution)の特徴
あの有名なとんかつマンジェの元スタッフが独立したお店です✨
自家製の赤出しが絶品で、リピーター続出の美味しさです
ルイボスティーが提供されるお洒落な雰囲気のとんかつ屋さんです
マップで見つけて来てみました。マンションの一階!?セブンイレブンの向かい側に有りました。昼の時間ギリギリに来ましたが結構混んでましたね。駐車場は無くタイムズ的なパーキングが近くにあるのでそこを利用してですね。今回頼んだのは上ヘレトンカツ定食を。お店の入口軒先には巣立ち寸前のツバメがこぼれそうな勢いで親からの餌待ちしてました(笑)肝心のヘレトンカツの味はとても柔らかく美味しく頂きました。ヘレトンカツに付けるソースも塩、タルタル、ソースと多彩。キャベツとご飯はおかわり可能でした。久しぶりに美味しいトンカツを頂けました。ご馳走様でした。
知人の勧めでこの店を知り、以降地元から大阪に来る際、河内山本駅に用事はないもののできる限り寄るようにしてます。とにかくあの価格でこんな美味しいカツが食べられる!ってのがすごい👍ロースカツは断面の赤みに抵抗を覚える方もいるかもですが、熱は余熱で通ってると思いますし、すごく柔らかい…僕は塩と店特製のタレで行ってしまいたすが、ソースでも美味しいです。😋お米も美味しく、聞けば新潟県コシヒカリだそうです。😋汁物は赤だしです。諸々の出汁を濾過したものとお見受けしましたが、甘くてコクがあって、これもうまい!😋個人的にはここのコロッケがどうにもたまらなく好きで、毎回頼んでいます(写真手前の物がコロッケです)問題があるとすれば小規模(10人キャパ)のお店なので、待つ可能性はあります。もし、行ってみようと思った方は早めに店頭の予約用紙に指名を記入し、付近をゆったり散策してみるのも乙ですよー。
河内山本駅至近にあるとんかつ屋。JR八尾にある日本一有名なとんかつ屋「マンジェ」の厨房に長年おられた方が独立された店で今年で4年目との事。土曜昼11:00オープンの30分前に現地到着してオープン即満席黒豚の上ロースとんかつ160g1452円と単品で大きなマッシュルームのフライ770円を注文。山形県産金華豚の上ロース定食と迷ったが5000円超の値段に腰が引け断念。食べてみて肉の柔らかさも脂身の具合もちょうどいい。カニクリームの入ったマッシュルームのフライも旨いこちらの店の揚げ物はオリジナリティがあり、当日のメニューの中に期間限定で「柿を挟んだとんかつ」もあった。トマトやかぼちゃやニンニクを挟んだとんかつを提供する時もあるとの事。店主はとても気さくな方でカウンター越しにとんかつ事情について色々お伺いする事が出来た。
上ロースとんかつ定食¥2,200 セット定食2品¥660(貝柱 カニクリームコロッケ)とんかつはとても美味しかったです。赤だしのお椀は大きめで量があり、赤カブの漬物も箸休めに良いです。セットの2品は普通で注文しなくても良かったかな。店主と店員さんの気配りも良かったです。
三重から初めて伺いましたが、たまたま待ち時間なく座れました。かぼちゃとチーズのトンカツ定食、とても美味しかったです。(妻はトマトとジェノベーゼソースのトンカツ)店主・奥様、スタッフの皆様も大変親切にご対応いただきました。また次回も伺います。
2022年12月の平日ランチで利用13時前に到着、店の周りに人がいないので(すぐ入れるかな?)と思いましたが、マンジェさんと同じように名簿に名前と連絡先を書いて連絡を待つスタイルでした。3組の名前があり4番目で20~30分ほどの待ち時間でした。ブラブラしたり、向かいのセブンイレブンの喫煙所で一服しながらとか、好きなスタイルで待てばいいかと思います。自転車で来る方も居て地元の方に愛されてるお店って感じです。店内は2人組までが5組入る感じのスペースです。カウンター4組、テーブル1組※3人以上の場合は席が分かれる場合もあるかもしれないのでお店に確認してください。若いさわやかな店主さんと女性スタッフ3名かな?で切り盛りされていましたネットで見た段階で注文は決めていて上ロースと上ヒレ(ハーフ)のセットを頼みました。先にサラダや小鉢を出してくれるのでキャベツ食べてカツが揚がるのを待ちました。カツは火加減を見て休ませたりしてベストなタイミングで出してくれました。上ヒレ、提供されてすぐは柔らかくも肉!って感じの食感、時間が経つと少し固くなり肉々しさが増しました。上ロース、甘くて柔らかい、臭みまったく無し。塩、ソース、おろし、3つの味付けを楽しめ、レモンも付いてるのでまた違った風味でも楽しめます。食事中もこまめにお茶やソース、キャベツやご飯のお代わりなど確認してくれます。マスターが話しかけたりしてくれて楽しく食事が出来ました。今回は奮発しましたがリーズナブルな商品もあるので色々なメニューを楽しみたいと思います。でも次も同じの頼みそうな予感はします(笑)好きだったとんかつ屋さんが閉店してしまい悲しかったですが、その代わりとなってくれそうです。ごちそうさまでした。
🚃近鉄河内山本駅前🚗コインパーキング🅿️あり〼マンジェに長きに渡り頂けた修行した方が独立され開店されたこちらとんかつレボリューション🐖今回は上ロース+ヒレカツハーフの定食を頂きました🍽ヒレカツのお肉がしっとりパサつかずジューシーで激うま🥹上ロースも肉がモチモチしてるのに脂っこすぎず美味しくいただきました🐖お肉など条件が違うから一概には言えないけど……師匠越え……かも?かも?笑10年くらい前かな?マンジェに週1ペースで行ってる時があって、その頃の話などなど今回はたまたまゆっくりお話する時間もあったので昔話してお腹パンパンで帰りました!マンジェも美味しいしレボリューションも美味しいので使い分けが難しいのが難点です😗投稿時の食べログ点数3.60⭐️⭐️⭐️⭐️
ランチで利用しました。レボ豚定食(肩ロース)にエビフライとカニクリームコロッケを追加しました。12:30ごろでしたが、あまり待ち時間もなく入店でき、コロナ対策もきちんとなされていて安心して食事することができました。トンカツの味は間違いなし。ソースはもちろんのこと、塩や大根おろしのソースで味変もでき最後まで美味しくいただきました。トンカツ食べたくなったらまた行きます。
口コミやネットを見て美味しそうだなと思い、ローストンカツとヘレトンカツとエビフライをテイクアウトで頂きました。トンカツはどちらもとてもボリュームがあり美味しく、ロースは油に甘みを感じ、ヘレの方もとても柔らかく食べやすかったです。私は通常エビフライの尻尾は残すのですが、パリッと美味しく尻尾まで食べてしましましたW。次は店内で食べていなと思いました。お近くの方は是非、おススメします(^ ^)
名前 |
とんかつ レボリューション(revolution) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-998-6155 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大阪は近鉄河内山本駅の近くにあるとんかつ屋さん😋あの超絶有名な八尾のとんかつ屋さんのマンジェさんで長らく右腕として働かれていた方が独立されたお店です😄朝からボードに名前を書くシステムも一緒ですが、こちらのお店の方がかなりハードルは低めでおすすめ👍ブランド豚も扱ってはいますが、リーズナブルな豚さんもあって、価格的にもこちらの方が安いイメージ✋お店のご主人は気配りがすごくよくて、気持ちよく美味しいとんかつが食べられます✋お店あまり広くないので、きっとご自身が目の行き届く範囲での広さなんやろと思います😄出されるお茶はルイボスティー♫これ嬉しいわぁ〜♫赤出汁も美味しかったし、キャベツ、ご飯おかわりできるし、かなり満足度高めです👍とんかつ好きの方、ぜひおすすめです👍