高松の隠れ家カフェで、音楽と本に囲まれた飲み時間!
珈琲と本と音楽 半空の特徴
深夜営業のブックカフェで、静かな空間に本と音楽が溢れています。
自家焙煎の美味しいコーヒーやアイスチョコレートカクテルを楽しめるお店です。
こじんまりとした店内で、隠れ家的なオシャレな雰囲気が魅力的です。
高松駅から徒歩15分くらい?目立たない入り口、少し階段を上がり扉をあけると書籍でいっぱいのバーが。カウンター席で10名くらい座れます。休日の開店時間5分後に行ったらすでに3人着席していました。あとで満席になってから来たお客さんには、空き次第電話or姉妹店を案内されていました。この手の喫茶にしてはかなり親切だと思いました。珈琲目当てに行きましたがかなりメニューが豊富でお酒類も沢山、おやつもあります。文豪にちなんだメニューを選び、目の前にあった本を読みながらゆっくり待ちました。注文した品が届くと、マスターがそれにちなんだ書籍を見せてくださり説明もご指南頂きました。本好きにはたまらないです。隣に外国の方がいらしてましたが、説明を英語でされていました。夕方からはチャージ料が必要なようですが、開店から1時間居ましたがチャージ料無しでした。世界観を堪能する喫茶なので、ベラベラ喋りすぎるのは合わないとすぐ分かりましたし、写真は最小限が良いと思います。
一番好きなお店ですどう言葉で表現すればいいか分からないのでザックリ言うとむちゃくちゃオシャレって言うことですd(˙꒳˙* )隠れ家的でほんとに私個人的には物凄い好きです!コーヒーを飲むならどの店よりもここで飲んだ方が絶対に良いって言える程コーヒーが美味しいです( \u003e \u003c。)マスターさんもお優しい方で落ち着いて居れます。疲れが吹っ飛びます!今回は数量限定メニュー頼みました!本に沿ったメニューでとてもユニークで好きです(๑♡∀♡๑)
夜カフェ本棚に並んだ多くの本が特徴。「サマセット・モームの愛したシンガポール・スリング」等、メニューにも本好きなオーナーの趣味が反映しています。
店の雰囲気が他の店にはない感じで好きです。お通しとして、デザートが出てくるのもグッド。いろんな場面で、かなりお勧め。
隠れ家的なカフェ。いや、アルコールもあるのでバーと呼んでも良いかも。静かに本を読んで過ごしている人も多い印象なのでワイワイしたい人には向きません。しっぽりしたい人向け。コーヒーはしっかり美味しいです。
コーヒーバナナシェイクもフルーツサンドも美味しかったです。コーヒーとバナナは初の組み合わせでしたが合いました〜フルーツサンドにはキウイとグレープフルーツ、パイナップルが入っています。
焼肉のアフターで訪れました。階段から雰囲気があり、本好き、コーヒー好きにはたまらない空間でした。もうお酒はいいかな〜とか、コーヒーで締めたい気分の際は最高です!次回はコーヒーのカクテル等飲んでみたいと思います。
夜中に一人で通いたい。ブレンドは、焦げた深煎りが好きな人はかなり好みだと思う。ティラミスのぴしっと揃った角度、もう見た目だけで美味しさは確実なのに、一口頂いたら予想を上回ってくる。都内のパティスリーでも、このレベルのガトーが確実に出てくる保証はないと思う。暗い階段を上がるロケーションからして最高なのに。完璧すぎて夢みたいなお店だった。
とても雰囲気のあるお店。こだわりの珈琲や洋酒、ドリンクの種類の多さに驚きます。文学賞を主催されたり、ラジオ収録などもされていて、ただの飲み屋以上のモノを感じました。
名前 |
珈琲と本と音楽 半空 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-861-3070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024.10.12アイスチョコレートカクテル ¥1,000チョコレートケーキ ¥700ぜっっったいまた行く飲み物を出してくれた時に、お酒にちなんだ本を出してくれて楽しい。