豚玉モダンが500円!
お好み焼き 童の特徴
豚玉モダン焼きが絶品で、広島風お好み焼きが楽しめます。
土曜日の12時過ぎにはテイクアウトも可能で、コスパが非常に良いです。
粉っぽさがなく、味もピカイチの美味しいお好み焼きが堪能できます。
豚玉500円、豚玉モダン600円と、このご時世豚玉一枚でも1000円弱な店も見られる中で「古き良き昔ながらの」価格を維持するお好み焼きのお店。店自体は横に細長くてはカウンター5席、二人がけの席が二つと決して大きなお店ではないのと、店前には車を停めるスペースはあるけどそんなにキャパはないので大きな車(アルファードみたいなやつ)だと厳しいかも。今回持ち帰り(豚玉モダン)をお願いしたのだけど、電話でお願いして店に伺うとまだできていなくて。「待ってる間に豚汁でも」と、なぜか豚汁を振る舞ってくれた。なんか良い店だ。持ち帰りは容器代+20円。
豚玉モダン焼きテイクアウトしました。
広島風お好み焼き 非常に美味しかった。
職場から比較的近いお好み焼き屋さん、初訪問ですお願いしたのは豚玉モダンそば1玉追加でお願いしました^ ^キャベツはしっかり盛られて、もやしも少し、こちらのお店はそばをウスターソースで炒めていました(^∇^)程なく完成食べやすいように切れ目まで入れてくれていますね^ ^モダンは厚みしっかりのもの、お母さんがじっくり焼いてくれてますのでキャベツもしっかり火が入っています鉄板も温度が高めでしたので麺も後半はカリ度を増して美味しい、ソースは甘めのものでしたが、感想としてとっても美味しいモダン焼きでした優しいお母さんがもくもくと作ってくれます^ ^また伺います。
とある土曜日12時過ぎに訪問しました。年配のご夫婦で経営されています。テーブル2席と鉄板カウンター3席ほどのお店です。コロナ禍の影響か、他客は1名。500~600円程度で美味しい広島風が食べられます。焼きそばも、しっかりしたソース味でビールが進みました。サイドメニューが無いことと、アルコールメニューがビールのみなので、長居はできませんが、純粋にお好み焼き・焼きそばを楽しむには良いお店に感じました。
ワンコインで食べれるお好み焼きでコスパ最高。女将さんがきれい好きなのでしょか、店内は清潔感があります。コロナ禍で営業されている中、年配の女将さんがマスクもしてないしアルコール消毒液も置いてないのが若干気になりますが...。
味もピカイチ。綺麗好きの店主で、お店の中も清潔です。日曜日は、店休日。近くならば、配達も可能なようです。
粉っぽくなく美味しい。
名前 |
お好み焼き 童 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-273-4551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

薄曇りの週末、移動途中で昼餉に伺ったのは新京橋「お好み焼き童」さん、幹線道から少し中に入った立地、駐車場は店舗前に3台確保されています。店内は横に長い空間、右手側にテーブル席があります。価格はどれもリーズナブルですね、お好み焼き500円は昭和の価格だと思います!!注文は「モダン焼き そば」、鉄板でお母さんが丁寧に焼いてくださいます。メリケン輪っかは小さめ、キャベツはざく切りで高く積み上げます。そばは別に炒めて醤油ダレで解し、終盤に合体です。綺麗な円形に仕上がっています。ソースは甘くなく適量、キャベツ・もやしは甘味がしっかり出ていますね、豚バラもいい感じで入ってレベルの高いお好み焼き、最後まで美味しく頂きました(*^^*)次回は岡山名物、そばめしを頂きましょう。