夕方の生鮮食品が安い!
天満屋ハピータウン 岡北店の特徴
二階には無印良品が入っており、リニューアルされた店舗が楽しめます。
生鮮食品売り場の地産地消コーナーが充実していて、岡山の新鮮な食材が揃っています。
駐車場が広く、向かいの立体駐車場も利用できるので、混雑時でも問題ありません。
二階の洋服売場が無くなり、無印良品が入っていました。三階はダイソーと宮脇書店があるので便利ですね。
建物が、外側、又店内も、古く感じました。最近のスーパーは、店内も、凄い綺麗で、商品の陳列も、かなり、くふうされています。たとえば、旧式と、現在だとしたら、私は、旧式に、思いましたね!それでも場所が、良いからか、ご利用のお客様は、多くて、びっくりしました。良いこと ですね!
店舗は古いですが、品物の量は十分あり、陳列棚も整理整頓されていて見やすいと感じました。駐車場も停めやすいです。
夕方以降、生鮮食品が安いです。店内も割と綺麗でGood!
なんでも揃っている便利なショッピングモールです!
色々品物があって迷いますいつも行く店ではないので買うのに時間がかかりました。
昔ながらのハピータウンの雰囲気を残したGMSです。一店舗で必要なものが概ね揃う利便性と、逆にどの商品のラインナップもやや中途半端さが拭えない点が同居している感じです。店舗としては古くから営業していますが、定期的なリニューアルや店内の清掃が行き届いていて、建物から古さを感じる点は少ないです。ただし障害者への対応という点では、やはり建物の古さが目立ちます。中心市街地からはやや外れているとはいえ、中井町で充分な広さの駐車場を備えているのは素晴らしいです。競合店が増えたので依然と比べると客は減った印象ですが、見て回り易くなったので客の満足度は上がっているのではないでしょうか。
以前1人暮らしをしていた際によく利用していました。このお店はまるで実家に居るような安心感があり、母のようなお店でした。オススメは1階の食料品コーナーです。見てるだけで胸がときめきます。ちなみに1番好きなスーパーはフレスタです。
常に人が多く、混みやすいスーパーです。品揃えも良く、不便はありません。
名前 |
天満屋ハピータウン 岡北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-234-5111 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

そんな変なところではないようです。レビューで変な事書かれてますが。まず、食料品は野菜が安くてパンがごちそうなのがわかりました。次に、2階は無印さんのテナントになっております。3階は本屋さんと、子供用のゲームセンターです。また、ご年配の方やママさんが休めるように座るところが多いようでした。そして、WiFiはマクドナルドさんと薬やさんがありました。客層は、ご近所の方で駅に行くのがめんどくさいという方と普段は、がんばってるけどたまには贅沢したいという方が来られるようです。