優しい医師が待つ病院。
岡山協立病院の特徴
岡山協立病院では、救急時の対応が迅速で良心的な料金です。
スタッフ全員が優しく、親切な気配りが評価されています。
小児科や産婦人科など、安心して任せられる信頼できる医療が提供されています。
健康診断の再検査と体調が良くなかったので診てもらいました。病院の看護師さん、医師共に対応も良くて、他の患者さんにも優しく接しているのを見かけました。私が自身の体調が心配ですと伝えた所、検査項目も増やしてくれました。その時も看護師の方が心配そうにしていた妻に安心するよう優しい声かけをしてくれていたそうです。私も妻もこの病院は良い病院だと思いました。家からの距離が遠いのですがまた利用させていただこうと思います。
救急でお世話になりました。医師の対応は普通でした。看護師はテキパキとされていましたが丁寧さには少し欠ける印象です。点滴中 聞こえてくる私語が少し気になりました。
父と義母お世話になりました。先生も看護師の方々、皆さん親切にお世話して下さり感謝しています。義母は看取りになりましたが最後まできちんと対応して下さりありがとうございました。
約30年前、こちらの産婦人科にお世話になりました。初めての妊娠と…子宮頸癌が同時に判明して とても辛かったのですが、平井先生が母子共に助けて下さいました。当時の看護師長さんも体験談をまじえ励まして下さいました。福岡、大阪、東京と転勤で、なかなか直接お礼が言えなくて、感謝の気持ちを口コミに書かせて貰いました。平井先生をはじめスタッフの皆様のご活躍を願っています。
コロナ禍で祖母が倒れ緊急入院しました。面会は出来ませんが、電話で話をさせてもらったり遠目で合わせていただいたり、看護師さんも忙しい中、とても気配りのある対応をしていただきました。ありがとうございます。90歳を超える高齢の為、痴呆が進んだらどうしようと心配していましたが、皆さんの声かけやリハビリのお陰で、退院後もいつも通りの生活に戻ることが出来ました。協立病院の皆様には感謝しかありませんありがとうございました。
救急車で搬送され、傷が残りました。政党系です。
コロナが流行り出した頃、紹介状を持って行きましたがコロナが心配だと話すと内科の女性医師に鼻で笑われました。その後の通院で対応してくれた医師は親身になってくれたのでばらつきがあると思います。患者は多かったです。
科によってばらつきがあるのは総合病院なので仕方ないかなと。小児科はかなりころころ医師が変わっていましたが、どの先生も優しく丁寧に診察してくれました。産婦人科の先生は声が大きいので気になる方もいるかも?私ははっきり話してくれるので長年お世話になっていました。採血室で以前点滴を受けた際は体調不良でしんどい中寒く硬いベッドで辛かったです。ただ、看護師さん、事務員さん皆さん優しい誠実な方ばかりで良い病院です。
整形外科の診ていただきましたが治す気が無いです。仕事帰りでも受診できます。夜間は16:30~18:30に受診可能です。とても待たされます。
名前 |
岡山協立病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-272-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

下の人が投稿している内科の医師に診てもらった事がありますが、丁寧な診察で説明も分かりやすく自分は満足でしたし、良い先生だと思いました。そもそもこういった場に医師のフルネームを載せるなど、、、、気分が悪くなりました。削除を望みます。誰でも投稿できる分、病院側にもマナー違反な書き込みを鵜呑みにせずそれなりの対応をしてほしいと思います。