高松の二郎系、ボリューム満点!
ダントツラーメン岡山一番店 高松観光通りの特徴
高松の数少ない二郎系ラーメン、ガッツリとしたボリューム感が魅力です。
無料での野菜と脂の増量が可能、オリジナルの楽しみ方ができます。
店内は肉の油系の匂いが漂う中、快適に席を確保できる広さがあります。
近くを通ったらとんこつスープの匂いに誘われて来ました。ラーメン中盛りにして届いたらまぁ量の多いこと!サービスライスの茶碗が小さくて逆に助かりました。あわや食べ残すところでした。モヤシもたくさん、ニンニクも入ってて、スープは濃いめ、麺は極太なのでパンチ効いてます!これで950円は安いです。味は食べ切るのに一生懸命で普通かな??他にもメニューがあるので、味の探検してみます。
高松で二郎系といえばこのお店です。ラーメン小、ニンニク抜き、濃さ(醤油)、背脂、野菜ちょいマシを頼みました。極太ワシワシ系の麵が、豚骨醤油の濃いめのスープを吸って、太めに切られたチャーシューも肉肉しくて、食べ応え抜群で、とても美味しかったです。ラーメンを頼むとライス無料なのも嬉しいです。ランチタイムでしたが、店内が広いので並ばずに食べられました。
二郎系です。ニンニク 背脂 濃ゆさ 野菜まで調整可能。ラーメン小を注文しましたが 調整した結果写真のボリュームになります。味もダントツですね。文句無しです。ラーメン頼むとライス無料です。これも嬉しい。コスパもダントツです。
令和6年7月追記ラーメン小に豚半分追加。ニンニク抜き、スープアブラマシ、野菜マシマシ。ラーメン小なので野菜マシマシでも美味しく食べることができました。野菜が多いのでスープもマシマシでも良かったかも。ラーメン並800円。二郎系とかいうやつです。麺は極太ワシワシ系で、スープの色を吸って茶色いです。噛みごたえ抜群で、麺をすするというよりは噛んで飲み込む感じ。スープは豚骨醤油で、濃いですが、この濃さがヤサイや麺と良く合います。ヤサイはモヤシメインで少しだけキャベツ。チャーシューは、大きくて太いですが、柔らかくて肉肉しいです。これまたスープと良く合います。ニンニク普通、スープの濃さちょいマシ、ヤサイちょいマシにしました。今日のコンディションならヤサイマシでも美味しく食べられたかも。量は多いので、ノリでマシマシ頼んでお残しとか厳禁。平日混んでました。外の行列はありませんでしたが、常に満員でした。駐車場はありませんが、近くに市営南部駐車場があり、15分100円でした。
3次会で訪問。ダンカラ大を注文。酔っ払っていてパクチーありにしてしまい、、、スープと麺はとっても美味しいんです😭パクチー好きにはたまらないと思います!
男らしいというか、ガサツというかそういったラーメンでした。麺は、コシが強いというより堅い。チャーシューはまぁまぁ旨かった。ご飯は、二杯まで無料ですがセルフサービス。水も、セルフサービス。
雨の日曜、昼に訪問。すぐ座れました。威勢のいい接客。券売機で並を購入し、着席後、野菜のみ2倍をオーダー。ちょっと遅いかなってくらいのタイミングでラーメン来ました。野菜2倍と言ってもモヤシだけだし、想像より少ない感じ。セルフのライスが2杯まで無料。だが、あえてか、口頭でも言ってはくれないし、説明書きもカウンターのメニューに小さく1行書いてあるだけ。知ってれば、頂いたのに。正直云うと、松山にある二郎系ラーメン店の方が美味しいし、量も多く、日曜の昼なんて行列で入れない。岡山のチェーン店のようだけど、野菜もモヤシだけだし、量以外では、値段的にもうどん屋の方がいいかな。
高松に越してきて2カ月、Youtubeで二郎動画を見てしまいどうしても食べたくなってこのお店にやってきました。ラーメン、つけ麺、まぜそば?がありましたがラーメンをオーダー。豚がチャーシューのようにうすーくスライスされていることが最初の見た目の違いですね(分厚い豚に苦労してたので個人的には嬉しい)。さてお味ですが、うーん、二郎?て感じでした。なんかマイルド、知らずにここのラーメン食べたら感想として「二郎っぽいよねこれ」て言いそうな感じです。
今回はテイクアウトでの訪問です。テイクアウトも食券での購入となります。今回はラーメンのセットプラス単品の麺200g、かえしを購入しました。後はスーパーでモヤシを買い家で調理します。お店で食べるのと遜色ない美味しさです。返しがある分、自分好みの濃さに出来て色々楽しめます。作る手間は少々ありますが家庭でお店の味が楽しめるはありがたいと重宝しています。
名前 |
ダントツラーメン岡山一番店 高松観光通り |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-861-2099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

高松市の街にある二郎系ラーメン屋さん。食券制です。ラーメン小¥800-の全部普通を注文。二郎系ラーメンのオーソドックスなお味。小でも結構量があります。普通だと少しスープの味が薄めに感じたため濃いめが好きな人は濃いめがいいかも。チャーシューはちゃんと柔らかく肉々しい。二郎系が好きな人には有りなお店。