明石の海鮮丼、驚きの美味しさ!
季節料理 藤原の特徴
明石海鮮丼は新鮮な魚介がふんだんに使われ、美味しさが際立つ。
日替わり定食は500円とお手頃で、毎回異なる美味しい料理が楽しめる。
明石駅から徒歩5分の立地で、魚の棚近くにある小さなお店です。
とにかく丁寧なお造りに驚き、お値段見て2度驚き。もちろん鮮度は抜群、テキパキしたスタッフさんも良い。再訪決定!
はじめての利用です。安くて美味しいお店です。お昼のランチで利用しました、日替わり定食¥500!安いです!!値段が安いので仕方ありませんが、ご飯が少なかったです。普通の茶碗に一杯です。おくでは、昼飲みしてるお客さんがいました。こちらでは、普通の事かも知れませんが。昼飲みが出来る素晴らしい店です。それも日本酒の説明もされていました。素晴らしい。海老コロッケは美味かった。駅からは、5分程度。隣には、超有名な魚の棚商店街が有ります。
ワンコイン日替わりランチ\u0026刺身定食❤️5/22(月)ランチ移転後初訪問。前の店は急勾配の階段が怖かったから、移転後は安心して利用できる♪呑べえの斜め前に移転季節料理 藤原兵庫県明石市本町2-5-35■刺身定食¥1,000プリップリの新鮮刺身を湯浅醤油でウマウマ❤️味噌汁は魚の出汁がでていて美味しい■ワンコイン日替わりランチ¥500本日は、鱈フライ\u0026海老フライでした。移転後もワンコインランチを継続しているとは、素晴らしい♪では、ランチ梯子お次は明石焼き。
久々の魚系アタリ居酒屋でした。大将の言われるおすすめを頼めばまず間違いないですね。また違う季節に来たいですね。
刺身、揚物、煮物なんでも美味しい。魚の棚商店街の隠れた名店です。
お手頃な金額で定食メニューも豊富です♩今回は特上海鮮丼を頂きました☺️お魚も新鮮で美味しいです。ちょっとお店は手狭ですが、、安くて美味しいので私はあまり気になりません。笑。
【さすがの海鮮丼が美味しすぎた件❗️】※時差投稿です。【季節料理 藤原】・特上海鮮丼 ¥980税込ようやくの営業再開していたので、蒸し暑いから海鮮丼食べました。特上海鮮丼は明石海鮮丼よりも、使うネタが豪華になります。味噌汁と小鉢が付いてます。炙り蒸し穴子、炙り〆鯖、明石タコ、天然ヒラメ、ぶり、明石鯛と、明石の前ものがオールスターなヤツ❗️ワサビ醤油を丼に掛けて食べます。蒸し穴子と〆鯖は盛付け前に、板場でバーナーで炙ってくれます。なんと嬉しいですねぇ。炙り蒸し穴子は、勿論明石のヤツ、普通に旨味が有って美味しい。炙ってるから凝縮した味やなぁ…炙り〆鯖もこれも明石前もの、たっぷり脂が載った身がプリプリ、これも炙って甘さがたまらん旨さ。昼ビールで飲みたいけど我慢する…明石タコは歯ごたえあり、噛むほどに旨味が感じられます。地元のを使って地産地消ですね。ひらめはなんとも言えない美味しさ。上品な白身魚の頂点だと思います。ぶりはプリプリ、デカって切り身、ガッツイて食べるとたまりません。鯛はもちろん明石鯛❗️これは絶対に外せないネタです。身の締まった旨味が美味し過ぎる。まぁ、なんちゅーか食べると幸せ❗️こんな豪華な海鮮丼が、¥980なんだ。¥1000でおつり¥20くれる設定。久しぶりの藤原は満足しました…#ごちそうさまでした#藤原#海鮮居酒屋#海鮮丼#はらちー#harachi-#明石グルメ#明石居酒屋#明石ランチ#明石穴場店#明石食べ歩き#食べスタグラム#グルメ好きな人と繋がりたい#飯テロ#delicious#instafood#foodie#foodporn#foodpick#foodstagram#foodblogger#japanesefood#akashi#akashistation#akashilunch
魚介類がふんだんに美味しく食べられるお店です。
明石でも一番旨い料理屋ですわ‼️お刺身はプリプリ🎵新鮮です。味噌汁がハラワタに滲み入ります👍️
名前 |
季節料理 藤原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-914-1556 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで明石海鮮丼を食べました。とても美味しかったです。さすが漁港の街の海鮮丼です。鯛やタコ、アナゴ、鱧、ハマチなどどれも美味しかった。ちなみに海鮮丼の真ん中に鎮座しているのは魚卵です。ごちそう様でした。