高松の狭小エコパーキング。
丸亀町町営第4駐車場(丸い亀さんP-4。)の特徴
高さ2.2Mまで対応しており、ハイエースも余裕で駐車可能です。
街中に位置するためビジネスホテル利用時に非常に便利です。
事前精算が可能で、スムーズに出庫できるシステムが魅力的です。
高松へ来た折は、この駐車場をよく利用します少し狭いく、上り下りは対面式なのでカーブの部分でつっかえて右往左往してる車をたまに見かけます駐車スペースは比較的狭め、軽自動車専用部分が多いです私の場合、ほぼ毎回駐車時は最上階付近まであがることになります入れ替わり自体は多いようでひっきりなしに出入りはあるようです精算は一階の事前精算機で精算して、出口の機械へチケットw投入以前はカメラでナンバー記録されて自動だったと思ったのですが今回いってみたら故障中になってました。手間自体は同じなのであまり気になりませんでしたが。毎回のことなのですがここから車を出すとカーナビが狂って走行表示と実際の走行車線が10mぐらい、ずれます出る時にぐるぐると建物内周回するせいなのでしょうかね。10kぐらい走ったら元に戻りますが。
立地条件が良くて駐車料金も比較的安い。今後もこちらを利用しようと思う。
ドーミーイン高松さん利用時に入れないとの事でこちらの駐車場を利用するよう案内されました。
久しぶりに利用しました。商店街が近いので休日のお昼過ぎはいっぱいで、7階でやっと車を停めることができました。エレベーター前に ここは何階です みたいな紙があるので それをちぎってエレベーターに乗りました。念のためでも、持っておいてよかったです。
入口ゲート手前を左に降りるとハンディキャップ用駐車枠が3台分あります。わかりにくいですが、上の階にはハンディキャップ用枠は無いので、注意が必要です。
高さ2.2Mまで入れますので、ハイエースでも余裕で止めれますし、献血ルームで献血すると無料チケットが貰えます。
街中に有るとっても便利なパーキング🅿️お値段もお手頃で、ビジネスホテル利用時に助かります。
商店街に近く 暑い夏は日陰になるので大変便利、出るときもナンバープレートで認識するので 事前精算しておけば 駐車券いれなくても 出れます。
駐車スペースは、狭いです。連続傾斜式の駐車場で高層まであり、目が回る。中心部の駐車場なんでしかたありませんが、余り駐車したくない場所。
名前 |
丸亀町町営第4駐車場(丸い亀さんP-4。) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-812-2620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

二輪駐車時、四輪と同一料金体系。うーん、四輪スペースを使うんだから、合理的ではある。