新今宮駅近、大浴場完備の宿。
来山 北館の特徴
バックパッカー向けの安心宿、連泊にも最適です。
大浴場完備で、素泊まりが十分楽しめる施設です。
21000円で10泊でき、費用対効果が非常に高いです。
バックパッカーと節約旅行者さん向けの、連泊でも安心できる宿です。風呂(日付越えてもギリ入れる)、シャワー(24時間)もある。フェイスタオル、バスタオル、ガウン、歯ブラシもある。部屋によるが、壁は白を基調としてあおてきれいであり、小さい冷蔵庫、小さいテレビもある。もちろん、エアコンもある。日本人以外にも、いろんな海外旅行者を見掛けた。1階ロビーの広場では机テーブルがあり、朝はコーヒーをいただける(?~朝11時)。トイレもきれいに整備され、ごみ回収も頻繁にされている。次も、この宿で決まりだ。
アプリの安値で大浴場があって素泊まり充分!!シャンプーとかはご自身で用意したほうがよいかも!
京セラでの野球観戦のために2泊しました。JR・南海線・御堂筋線・堺筋線の駅から近いし、コンビニや飲食店やスーパーも比較的近いです。外観はキレイですが、ホテル内はちょっと古くさい箇所が多々ありますが、ちゃんと鍵付きの個室で、エアコン・冷蔵庫・テレビも付いててこの値段ならお得です。1階にはキッチンもあり、長期滞在の方がそこで調理をされてました。時間限定ではありますが、無料のコーヒーもありました。また利用したいと思います。
何度か大阪での用事を済ますために利用させてもらってます。フロントスタッフの皆さんはお若くフレンドリーです。チェックインが午前1時までできるのでとても助かっています。客室はお値段相応ではありますが、タオルもアメニティもちゃんと揃ってるので荷物も少なくて済みます。いろんな国の方がいて私にとっては完全に非日常的です。いつも時間の余裕がなくて1階のダイニング?の漫画やコーヒーが楽しめないので、今度はもう少しゆっくり過ごしてみたいと思います。
ビジネスで1週間単位で数回利用しました。立地については申し分なくJR、大阪メトロ、(2路線)、阪堺電車、南海電鉄利用可能、コンビニもたくさんあり、スーパー玉出も近くにあります。えべっさん、通天閣やスパワールドは徒歩圏内です。自転車も貸してくれるので行動範囲もかなり広くとれます。アメニティ、朝のコーヒーサービス、キッチン、TV、冷蔵庫、製氷器、ランドリー、自販機、大浴場、シャワー室等設備も充実しています。フロントも24時間(多分)常駐で安心です。しかも対応が素晴らしく交通機関でトラブルがあったのですがホスピタリティあふれる神対応してもらいました。ハイシーズンで料金が割高な時期に少し離れた気持ち安めのホテルを利用してわかったのですが建物の古さや部屋の壁の薄さは否めませんがこの立地、このサービスでこの価格という事を考えたら申し分ないです。観光客や西成地区初心者には最高の環境で安心して泊まれるホテルで、関西出張が入ったらまた泊まりたいと思います。
ダブルベッド3600円(2人泊)ツインが取れなくて仕方なくだったのですがベッドや布団枕は値段以上で沈み込みもなく快適に眠ることができました 窓も3個あり、圧迫感もなし エアコンの効きも良いです少し古い臭いがしましたが、服に着いたりすることなく休息が充分に取れたことが一番良かった 風呂場も○バスタオルとフェイスタオル、ドライヤーはトイレの洗面所にもありました 新今宮の駅からホント直ぐで次回の利用も有りです。
一泊3600円で、かなり安いのに、連泊割りもあるらしい(5泊で9800円だったかな)常連の人達が、一階の共有スペースで、買って来た惣菜や中には、ひとりで、チーズケーキをワンホール食べる人がいて、衝撃的だった。多分連泊して、顔見知りで、一階で、みんなで、飲んで食べて話すのが、ここの常識なんだと思う。小倉では、まず見れない雰囲気に、とても新鮮な気持ちになった。宿泊した部屋は、一畳くらいの部屋にエアコンと布団とマットがおいてある雑なら作りで、やに臭いので、神経質な人は、やめた方が良いと思う。お風呂もサウナは、あるが、中は狭いし、そこまで、熱いわけでもなく、水風呂も無い。なんか物足りないサウナなのである。質より安さを求めて、そこそこのサウナがあれば良いって人には、おすすめだと思う。余談だが、歩いて5.6分のところにスーパー玉出があるが、ここは、ただでさえ安いのに、夜中0時から6時まで、惣菜やお寿司が半額になるので、ある。お店は、0時を待つ客で、ごった返していた。ここで、安い惣菜を買って、締めにホテルで飲むのも良いと思う。
年を跨いだ年末年始の繁忙期に10泊で20000円と破格のお値段で宿泊させて頂きました。バスタオルと歯ブラシと使い捨てスリッパをフロントさんに言えば毎日新しい物に交換していただけます(๑•̀ㅂ•́)و✧フロントさんはとても親切。歩いてすぐに新世界に動物園前商店街と立地も文句なしです。さすがに建物は年期が入っており贅沢を言えばキリがないですがこの値段で文句を言うのは野暮ってもんです😅少し高くても快適さを求めるならホテルサンプラザ2さんやホテルジパングさんが良いですがこちらの来山さんも良い宿です。またよろしくお願い致します(๑•̀ㅂ•́)و✧
部屋は3畳半、部屋は壁が薄く隣の声が聞こえる。部屋は鍵付き冷蔵庫 エアコンあり。食料品などは盗まれるから一階の冷蔵庫には置かず部屋の冷蔵庫にしまった方がいい。
名前 |
来山 北館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6647-2193 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

問題はありません。西成の中では優秀です。大手グループです。