コーヒー豆を焙煎、最高の一杯!
天領倉敷珈琲の特徴
倉敷センター街で上質なコーヒーを楽しめるお店です。
注文後に焙煎される新鮮なコーヒー豆が魅力です。
ネット注文すると価格が10%オフになるお得なサービスもあります。
コーヒーは驚くほど上質で紙コップで飲むのはもったいないくらいです。
コーヒー豆を焙煎する大きな機械があって、自分好みのコーヒー豆にしてくれるぽい。コーヒー苦手なので、甘めのショコララテを飲んだけど、ちゃんとコーヒーの香りや苦味もあって美味しかった。テイクアウトも出来るし、店内は3テーブル6人ほど?座れそう。広くは無いですが、換気もされてました。
ほんとにおいしいコーヒー屋さん。店の外まで香りが漂う。ブレンド、ストレートとも種類がたくさんある。アーケードの商店街っていうロケーションもいいし、外観、店内の雰囲気も落ち着いていて良い。スタッフさんが女性で、ラッピングもちょっとやさしい感じが素敵です。焙煎はタイミング(先客の有無)によっては待つこともあるみたいなので、可能な場合は予約するといいかもです。
2Fはなくなりました。コーヒー豆を買うだけでなく、飲むこともできます。税込なので店内で飲んでも消費税は変わりません。
注文してから珈琲豆を焙煎してくれます。作り置きと違い香りが際立って心地よいです😇
四年ぶりに訪問しました。当時はたまたま通りかかって一休みで寄っただけです。その当時は2階があったので、2階でゆっくりコーヒーを味わっていました。その時何かお菓子も一緒だったのを売る覚え。そして再訪。美観地区の帰り道、アーケードの商店街を進んでいくと、あまり目立たない感じでありました。2階は無くなっていたので、1フロアのみの小さなお店です。スタバとかドトールとは全く違う雰囲気で、入った瞬間からコーヒーの香りが漂っています。特に考えずホットコーヒー…と、メニューにあったチーズケーキを注文。先に支払いをして席に運んできてくれるシステム。特に味わおうと思った訳ではありませんが、コーヒーが美味い。かなり私の好みに合いました。そして、コーヒーの器もいい感じ。一緒に頼んだチーズケーキも滑らかな舌触りで濃厚で美味しい。気になったのはフォークがプラスチックだったこと。最近環境問題でプラスチックが話題になっているし、チーズケーキがくっついて食べにくい。普通のフォークにしてもらえたらもっと食べやすく味わえると思う。コーヒーは一杯しか飲みませんでしたが、とても気に入ったので豆を買うことに。ちょうど焙煎したてのものがありました。自家焙煎してるのも珍しい。しかも意外だったのはホットコーヒーがブレンドではなかったこと。家に帰ってコーヒーメーカーで入れてみましたが、ここで飲んだ味とは違いました。どんな作り方をしているかわかりませんが、コーヒーは美味しいし、雰囲気も良くて近ければ通うお店だと思いました。
倉敷コーヒー最高に美味しかった☺毎回豆はここで買ってます。その場で焙煎して15分くらい待ってれば出来ます。その間コーヒーサービスがあるますよ。価格は200グラム1200円位かな。
コーヒーメインですが抹茶ミルクなどやアイス、ケーキもあります。焙煎機があり香りがいいので落ち着きます。お持ち帰りもできるみたいですよ。
前日にネット注文して当日お店で受け取ると、価格が10%オフでお得になるのでよく利用しています。
名前 |
天領倉敷珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-928-997 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

恒例の美観地区定点観測を終えて休憩に立ち寄ったのは倉敷センター街の「天領倉敷珈琲」さん、小ぢんまりした外観ですが珈琲専門店として名を馳せています!14時前の訪問で先客さんなし、2階のスペースは諸事情により2年ほど前より使用不可になっており、現在は一階の4席だけになっていました。注文はホットコーヒー、前払いして席で待っていると10分弱でやって来ました。オリジナルブレンドで風味豊かな味わい、飲みやすくて奥行きも感じ入る美味しい珈琲ですね^^美観地区の人出も2月序盤より多くなっていましたが例年に比べてまだまだ少ないですね...来年の今頃は観光客で賑わっていることを願うばかりです。