函館元町の肉肉感バーガー。
ファインデイズバーガーの特徴
照り焼きバーガーやサルサバーガーが特に美味しいと評判です。
函館元町の大三坂近くでアクセスも便利な立地です。
丁寧に作られた粗挽き肉のバーガーが大好評です。
照り焼きバーガーとベーコンチーズバーガーをいただきましたが、どちらもめちゃくちゃ美味しかったです!サイドのフライドポテトもうすしお味でじゃがいも本来の甘みが活きていてとても美味しくいただきました^_^ごちそうさまでした!!
アボカドチーズバーガーとチリチーズエッグバーガーを頂きました♪バンズもパティもド好みでめちゃめちゃ美味しかったです!!折り畳み式レタスがかぶり付いた時の食感が良くとても良きです。札幌から旅行で来ましたが、函館に来たら必ずまた食べにきます!!店主の人柄も良く素敵でした♪
可愛いバーガー店で外の看板を見て食欲をそ沿われた。開店まで少し待ち。バーガーはどれも美味しくて大満足❗手作りの唐辛子ピクルスもとても美味しかった🎵北海道のお芋を使ったフライは当然美味しい❗ 函館の穴場、是非お勧めです。
何でもおいしい!!お肉!って感じのパテと、皮はパリパリ中はほっくりのポテトも大好き。ハンバーガーの種類たくさんありますが、私はアボカドジャパニーズバーガーがおすすめです♪
ハンバーガーをいただきましたが美味しかった!メニューの写真で見るより大きくは感じません、ポテトも思ったよりの量ですので女性でも安心してオーダーできます。席数は少ないので譲り合いを心からると気持ちよく過ごせる気がしました。パーキングも隣の二階建ての駐車場にあるので場所は要確認をお勧めします。函館山近辺でとにかく迷ったらここ!おすすめです。
お店の雰囲気込みで、値段相応に美味しいハンバーガーです。ラッピもマックもモスもそれぞれの良さが有るのと同じ様に。
普段ハンバーガーは、まず食べません。一年に一回モスに行くかどうかという感じ。特にチェーン店以外では食べたことが有りません。理由は、イカつさを売りにした店が多く、そのイカツイ見た目から簡単に想像が付く食べにくさです。あちこち徘徊しまくって昼食の時間からずれてしまい、後学のために行ってみようと思っていたキワモノのカレー屋(あくまでも自分の中でですよ)はやってないわで、近場でハズレなさそうなとこということで此処に決めました。ハンバーガーとしては価格は高めですよね?ですが、バンズが全然違うぞソースが美味いぞハンバーグの肉汁が半端ないぞ期待値を全て上回っておりました。間違い無く美味しいです。お値段高いですが、しっかり手が掛かっているのが分かります。ですが、やっぱ食べにくい(笑)注意書きに倣って、バランスよく食べるよう心掛けたけど全体の半分を食べた時点で上のバンズと中身の一部は消失してしまった…でも美味しいですし、先入観だけで避けるのはいかんなと実感しました。食べにくさを割り引いても、これじゃ有りです。
函館市内にも何軒かファストフードとは違うハンバーガー屋さんがありますがここのが一番好きですね前もって予約注文しても、なるべく出来立ての温かいものを提供してくださる姿勢に感謝です。決して安い物では無いですが商品のクオリティーとお店の対応を考えれば納得の価格です。今回はサルサソースの物をチョイス。間違い無いですね👍
今まで頂いたどんなバーガーより感動しました。肉肉しくジューシーなのにぺろっと食べられてしまう不思議な美味しさ。そしてまたすぐにでも食べたくなる感じがあります。
名前 |
ファインデイズバーガー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-68-1156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

チーズバーガーとクラフトコーラをいただきました。バンズも美味しいし、特にピックルス!ピックルスが気に入りました。ボリュームもそこそこで、ちょうどいい感じ。クラフトコーラもおいしかったです。函館は有名チェーンが人気ですが、こうした実力のあるハンバーガーショップも人気が出てほしいですね。函館教会群の近くにあるので、観光の途中に立ち寄れるのもオススメポイント。