世羅の空に広がる美しき紅葉。
普門閣の特徴
標高は低いが、世羅の町を一面に望むすばらしさが魅力です。
自然を静かに満喫できるローカル展望スポットです。
典雅な東屋が印象的で、紅葉もとてもきれいでした。
ローカル展望スポットアプローチは非常に容易で標高は低いが、世羅の町を一面に望む!意外にも大きな町だなあと思わせる綺麗な街の景色。
ええとこ!蜂の巣注意!!
人が少なかったので自然を静かに満喫。世羅農園が満員御礼で花も枯れ始めと悪くはないけど…という感じだったので今高野山でリフレッシュ。駐車場も広く複数あるので便利。ちなみに鳥居に石を投げてもご利益どころか災厄が訪れるそう。
紅葉がとってもきれいでした🍁
典雅な東屋といった風情の展望台で、世羅の街並みが一望出来ます。秋には広場で綺麗な紅葉を楽しめます。
丹生明神から左手に上っていくと、新八十八か所の歩道があるのですが、その途中にあります。展望台になっていて、世羅の街並みがよくみえます。春は桜、秋は紅葉がきれいです。
名前 |
普門閣 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良い眺望でした。建築は無粋。これに普門閣と名付けるセンスは⁉️