朝にぴったりの肉うどん、優しい出汁。
昔ながらのうどん ふじの特徴
近鉄八尾駅改札口そばに位置し、アクセス抜群です。
出汁が優しくて甘め、朝食にぴったりの味わいです。
選べるかけセットは天かす多めで大満足の組み合わせです。
伊勢旅行に行く前に早く目が覚め🤣お腹すいたので午前2時から開店してるうどん屋さんにはじめの訪問😄今回注文したのは肉うどん 500円卵 80円出汁が優しくて美味しい😊麺は関西うどんで柔らかい😊お味は少し薄めですが朝にぴったりで良かったです😄お母さんの優しさにもふれて良き朝ごはん🍚🍴ごちそうさまでした✨
選べるかけセット(650円)かけうどん\u0026ミニ天かす丼🎵かけうどんと言いつつも、天かす多め\u0026とろろ昆布も入っていて大満足です🎵ミニ天かす丼もとても美味しかったです🎵
近鉄八尾駅からバス乗り場などのロータリーを挟んだ向かいにあるビル、night u0026 dayの2階にあります。毎日店で仕込む、出汁、天ぷら、カレー、肉めしなどどれもおすすめです。深夜から営業して夕方には閉店しています。選べるどんぶりとミニうどんセットは、ミニ他人丼、肉めし、ミニ親子丼、とろ玉丼、ミニカレーライス、ミニ天かす丼から一品とうどん、そばを選びます。夏は冷やしもあります。近鉄八尾駅とは真正面のペデストリアンデッキで接続しているのて、そのまま真っ直ぐ行ったところです。以前は長池町にお店があったようです。
スナックビルの二階、駅前からの歩道橋から入って一番奥の右側にあります。入ってすぐ右側の小さな券売機で基本のメニューを選びます。椅子に座って横にある表でトッピングを選んでその分は現金での支払いになります。大盛希望の方は一麺100円で選べます。選んだのかけそば。「全部載せていいですか?」と聞いてくれましたがよくわからない状態で「はい」と答えましたw店の感じは元小料理屋の居抜きって感じでしょうか?カウンターのみの凄く綺麗なお店です。かけそばの基本トッピングは天かす、ネギ、とろろ昆布です。とろろ昆布を食べたのは久しぶりでなんか美味しかったなwそば自体はゆで麺なのは当然ですが出汁はあっさりだけどなんとなくコクみたいなものを感じて結構おいしかったです。今度は麺を増やして麺二つで食べたいと思います。ご馳走様でした。
2日間連続で早朝に訪れました。1日目は、肉うどんに玉子をトッピングして頂きました。出汁が効いていて美味しかったです。2日目は、リーズナブルなセットメニューのかけセットをミニカレーライスで頂きました。かけうどんはとろろ昆布、天かす、かまぼこ、ネギが乗っていて食べごたえがありました。カレーライスも美味しかったです。ご馳走様でした。
子供連れで入店。色々と子供のことで配慮してくださりうれしかったです。うどんの具を全部入れても大丈夫か。出汁の温かさも聞いてくださり、ぬるめにしていただきました。椅子も子供にしては高いので心配していただきました。ありがとうございます😊おうどんもおいしかったです😋
出汁は少し甘めでした。うどんは昔ながらのはんなりとした大阪うどんですね。
近鉄八尾駅と歩道橋で直結しているビルの2階にある。店内はカウンターのみ。高いスツールなので子供や高齢者には辛いかも?
お手頃な価格で仕事の日のランチに良い感じでした。ごはんの量もらわざわざ見せて確認してくれてありがたいです!
名前 |
昔ながらのうどん ふじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-923-0045 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜勤明けの超絶空腹時に訪問しました近鉄八尾駅改札口出てからバス乗り場などのロータリーを挟んだ向かいにあるビル、night \u0026 dayの2階にあります。ミニかけうどんセット+ミニカレーライスそを選びまして この時期に嬉しい冷やしも出汁が美味しいうどんで美味しいかったのでまた行きたいですね。