本場のカオマンガイ、再訪必至!
大阪カオマンガイ キッチンの特徴
難波で楽しめる本格的なカオマンガイが自慢のお店です。
店内の異国感あふれる装飾がアジアンな雰囲気を演出しています。
適度な辛さのグリーンカレーが、ランチでも人気のメニューです。
大阪でタイ料理、とりわけカオマンガイを食べるのであれば、まずこの店を紹介したい。もちろんプレーンのカオマンガイも美味ではあるが、こちらの店の真髄は揚げカオマンガイである。よく揚げられ、カリッとした衣に付け合わせのスイートチリソースが絶妙にマッチする。まずはハーフ\u0026ハーフ(カオマンガイ\u0026揚げカオマンガイ)を頼み、その味の違いを堪能することを奨励したい。パッタイも相当に美味である。私はここより美味なパッタイを食べたことがない。ナンプラーが他店より多く入っているのであろうか、魚介の風味がかなり強く、それでいて、米麺に絶妙にマッチする。海老などの具材もゴロゴロと惜しむことなく入っており、とても嬉しい。さらに、フライドガーリックがトッピングされていることにより、香ばしさが付与され、さらなる旨味へと昇華される。値段もお手頃で、素晴らしいタイ料理が堪能できる。昼だけでなく、夜も営業しているので、お時間のある時に是非訪問していただきたいところだ。
本格的なタイ料理が食べれます。ボリュームが多くコスパ良いです。プーパッポンなんかはタイで食べるよりこちらの値段の方が安かったので驚きました。その他のメニューもボリュームがあり美味しかったので3-4人で行って色々なものをシェアするのをオススメします。
ミナミで、エスニック、オリエンタル料理の口になったらまず第一志望がだいたいここだ。長年お世話になっているが、まずメニューの多さ。そして、何食うてもだいたい美味いクオリティ。それでいて、立地の割にリーズナブルな価格帯。確かに、現地旅行経験者からすると法外な値段とは感じるが、ここは日本。そして、大阪の中心的繁華街の一つ。行って、見て、食せば、分かるさ。
日本橋でのショッピング時に訪問しました。ランチタイムでしたがギリギリ座ることができました。入口のレジでカオマンガイのハーフ\u0026ハーフを注文して着席します。店内はタイを思わせる各種のインテリアが印象的です。お冷はセルフサービスです。調味料セットもお冷のところに準備されてます。カオマンガイが到着。ソースが二種添えられています。鶏肉の旨味が引き出されてます。鶏肉も柔らかくて食べやすい。特にチリソースどの相性が良いと感じました。どのスタッフの方も笑顔で丁寧な対応でした。立地を考えるとコスパも良いと思います。また、訪問させていただきたいと思いました。今度はディナータイムで違った料理も楽しみたいです。
グリーンカレーが辛過ぎず、美味しく頂けました。なおガパオ(ライスなし)は唐辛子のタネまで入っているので、めちゃくちゃ辛いです。イチオシは、揚げ春巻きです。スイートチリソースがよく合います。
難波あたりでタイ料理を食べるなら大阪カオマンガイカフェがおすすめ。裏なんばよりも少し南、なんさん通りから中橋筋を少し入った場所にある。1階に小さなオープンテラス的な席があるからちょっと目立つかもしれない。店内は2階建てになっていて意外と広いので、ちょっと混んでそうでも入ってみることをおすすめする。オーダーはテーブルに設置されているタブレットから。スタンダードなメニューがたくさん揃っているが、やっぱりおすすめは「パッタイ(タイ風焼きそば)」「ポッピクアントート(海老の揚げ春巻き)」「ポピアソッド(生春巻き)」などなど。美味しいタイ料理を安心して食べたいならおすすめのお店。
タイ🇹🇭お店の雰囲気好きですね⭐︎アジアンな感じが最高〜二階席で食事を楽しみます台風カレーラーメン?スープの上にフライ麺スープの中にはラーメン二つの麺の味を楽しめましたタイ風ラー油を入れて食べてみましたこのラー油!まぁまぁ辛いですよ!暑い夏場にこーゆー熱辛いのを食べて汗流しで身体にいいような気がしてますお店の雰囲気と現地の味に触れ合った感じでGOOD!電電タウンで、タイ気分でした!
店内の装飾が異国感がすごくて素敵。料理も本格的で、日本にいることを忘れてしまうほど。タッチパネルで注文ができたり、お会計が半分セルフなど、予想外に進んでいるところもGOOD。
入り口でお会計をしてから2階に上がるシステム。店内は細長く一人席と二人席が多かったので一人でランチするにはちょうど良かった。カオマンガイは美味しくいただきました。一つ難点は外からお店の混み具合が分からないのでお会計して座れなかったらどうするんやろうか。
名前 |
大阪カオマンガイ キッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6636-5177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまたま難波を歩いていたところ、見つけたのでぷらっと入りました。ハーフ\u0026ハーフを注文。鳥臭さもない、私の嫌いな皮もついてないカオマンガイで、揚げカオマンガイもめちゃくちゃ美味しかったです。サラダチキンと、フライドチキンみたいな感覚で食べてました。ソースもとてもおいしかった。また行きたいです。