天満駅近く、掘り出し物が豊富!
たまいち土居陶器(株式会社 丸玉一土居陶器店)の特徴
天満切子のロックグラスが自宅食卓を華やかにする品揃えです。
古き良き町の陶器屋さんで、歴史を感じながら掘り出し物を見つけられます。
日本製の質の高い陶器や硝子製品が豊富にあり、特に陶磁器好きにはたまりません。
5月からの新生活で利用させていただきました。想像していたよりも、いろいろな種類の器。しかも自分好みの器がいくつもあり迷いました。陶器屋さんって初めてで、いつもはネットか量販店で買ってたのでどんな感じだろうと思いながらの来店でしたが、早くこればよかったと思える購入体験でした。思い入れのある器が買えて、新生活が楽しみです。
店内は、見やすい高さで陳列されていて普段使いたい物、外国の方へプレゼントしたい物、天満切子や陶器を使ったアクセサリーもあり楽しく選べました。今回は、普段使い用に購入しました。梱包も丁寧にされていてまた利用したいと思います。
「たまいち土居陶器」大阪府の天満駅から歩いて5分程度ですぐ着く陶器屋さん。商店街でほぼ唯一と言って良い陶器・ジャパニーズ雑貨が揃っており、日本らしい商品として様々な焼き物・湯呑み・お皿・急須などバラエリティ豊かな日用品が揃っていました!店員さんも気さくで、商品の気になることや近場のお勧めのご飯屋さんまで丁寧に教えてくれました!みなさんも万博とセットで是非伺ってみてください💫
ちょっと、ええ器が欲しくて、立ち寄りました。納得の器を購入。天満切子も販売しています。
最近食器に嵌ってて、このお店に辿り着きました。店内の食器を見てるだけでもワクワクします。店員さんは適度に放置してくれるので気を使わず思う存分食器を鑑賞できます。2回通いました。2回とも食器は購入しました。良い食器だとテンションもあがりますね。また行きたいです。
自宅用に天満切子のロックグラスを購入し、毎日の食卓が華やかになりました。お店の方もとても親切で、また行きたいです!
湯呑み茶碗を買いに行ったが、品揃えが豊富で驚きました。和食器は趣味のいい素朴な感じのものが揃ってます。
割引してる商品が多く、掘り出し物を見つけたような気分になれて好きです。タイプなものはやっぱり高いけど、素敵。店員さんはしつこく話しかけてきたりはなく、お目当てがなくても退店しやすいです。我が家の食器は、ここのと100均ので半々くらいですが、やっぱり100均の食器は欠けやすい。今まで食器なんて100均で十分と思っていましたが、やはり専門のお店で購入したものは違います。少しずつここで食器を揃えていこうと思います。
老舗!天神橋筋商店街の顔!
名前 |
たまいち土居陶器(株式会社 丸玉一土居陶器店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6351-2868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

九谷焼を求めて、初めて陶器屋さんへ…😳最初は何もかも分からず不安でしたが、種類や特徴など丁寧に教えてくださり、自分好みのお皿達に出会うことが出来ました☺️お料理が捗りそうです!また伺いたいです!\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dI went to a pottery shop for the first time in search of Kutani ware...😳At first I was worried because I didn't know anything, but they carefully explained the types and characteristics, and I was able to find plates that I liked☺️It looks like I'll be cooking a lot more!I'd love to visit again!