北海道産を活かした絶品料理。
OSTERIA 楓の特徴
北海道産を生かした料理が楽しめる、ディナーコースが魅力的です。
ピザは絶品、パスタも美味しいと評判のイタリア料理店です。
ソムリエが選ぶワインが料理にピッタリ、満足度が高いです。
コース料理をお願いしました。どれも美味しくて、食材が良いものばかりなのはもちろんですが味付け、塩加減が抜群に好みでした。マダムは気さくな方でとても楽しい、可愛い方でした。もっとお話したかった…次はアラカルトで伺います。
要予約のレストラン。お誕生日に、ランチコースをお友達が予約してくれ初めての来店。食の素材や見た目、提供のタイミングなどこだわられていて、とても美味しかったです。シェフの細やかさに、また行きたいと思えるお店でした♪
グルメな方に連れていっていただきました。きたあかりのフライドポテト、フォカッチャ、パスタ、ピザ、リゾット、煮込み、ドルチェ、全て美味しいお酒が進む進む(^^)
丁寧に作った料理と素晴らしい接客で最高でした!!料理が本当に美味しくて感動しました。
ご主人が北海道出身らしく、北海道産を使ったのお料理がちょこちょことありました。レベチで美味しいです。一組一組のお客さんを大切に接客している感じがあり、丁寧でとても気持ちのよく食事ができました。
ここ最近で食べた中で、一番満足度高かった!基本的には予約で回してて、来てくれた人にじっくり堪能してもらうタイプのお店。素材はもちろんいいし、ケチって少なめとかそういうのも一切なし。旬の食材を活かした料理は、丁寧に繊細に作られていました。サワラとキノコのパスタにアオリイカ入れてくれて、それでも臭みなく上品に仕上げてた。オリーブ牛ランプ肉のカツレツも、肉汁滴るレアで、塩との相性抜群。デザートのチョコテリーヌも絶品、横につけてもらったカマンベールのパンナコッタもサッパリしてた。また行こう。
美味しくいただきました。
ランチをいただきました。丁寧なお仕事をされています。当然ながらお冷もまろやかな美味しいお水でした。若い男性には物足りない量かもしれません。自家製フォカッチャも美味しかった!前菜には、白菜のマリネや茄子も出て、野菜の扱いも丁寧だと感じました。ローズマリーをあしらった鶏肉は、お手本のように、ちょうどよい香りでプロを感じさせます。パスタも変な甘みもなく、量も私はちょうど良かったです。デザートにいただいたテリーヌショコラは、濃厚な味わいながらすんなりお腹に収まりました。全てにおいて、真摯に向き合う姿勢を感じました。ただ、お昼に2000円以上は、ちょっときついかな?なので☆はマイナス1とさせていただきました。
結構強気な価格設定だと思いますが、値段以上の価値がある、とってもおいしい料理とドリンク、落ち着く雰囲気があります!もっとお客さんが来てもおかしくないと思いますが、場所があまりよくないのかもしれませんね…でもこのまま隠れた名店で居て欲しい気持ちもあります…オーダー制のパスタは、食材やソース、麺を選ぶことができ、麺は注文されてから伸ばしてくれます。料理すべてから、こだわりと食材の良さを感じられます。マスカルポーネとはちみつパンナコッタはスプーンをベロベロ舐める感じになるので、使い捨てのスプーンにしてもらえると助かります😂
名前 |
OSTERIA 楓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-802-5611 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ディナーのコースをいただきました。お店の雰囲気も、シェフも女性のスタッフさんも、とても感じが良く、気持ちよく食事ができました。料理はどれも丁寧な仕事をされており、家族も大満足。オマール海老も美味しいかったけど、特に鹿肉がとても美味しかったです!!今回は8800円のコースを頂きましたが、このクオリティーで8800円はお得すぎると思います。次回はぜひ12000円のコースを食べてみたいと思います。ご馳走様でした。