岡山駅で味わう、肉の極み!
吉備 さんすて岡山の特徴
桃太郎ビーフと岡山のお米、羽釜ご飯が絶品です。
溶岩石プレートで自分好みに焼けるステーキが楽しめます。
駅中に位置し、移動途中のランチにも最適な場所です。
ヒレステーキ150g定食。熱々の溶岩石で肉を好みの焼き加減で食せる。つやつやの羽釜ご飯もよき。岡山駅ビル内の岡山さんすて内にある店で旅行の前後の食事に便利。
リブロースを注文。とてもレアで出てきてくれるので、好みの焼き加減で食べられて大満足です。お肉は勿論、お米も粒が立っていて美味しく、一緒に出てくる漬物と食べると箸が止まりません。羽釜と石は熱いのでうっかり触れないよう注意。わかっていても少しよそいにくく羽釜を押さえようとしてしまいます。
駅内にある食事処としては良い所です。昼に調度良い感じがします。夕食となるとやや物足りなさはあるかと。釜炊きのご飯は米がしっかりしており、噛みごたえもあり、ひじょうに美味しいです。お肉も良いのですが、溶岩プレート上にレアできますが、焼きすぎ注意で肉をよけてあげないと美味しいですが、たいへん。
電車の乗り継ぎ時間に利用しました。羽釜炊きのお米はとても粒がしっかりしていて美味しかったです。溶岩プレート?に乗って出てくるステーキとハンバーグのセットはボリュームちょうどよく、特にハンバーグが美味しかったです。机に置かれている白菜の漬物はとてもご飯が進みます。
移動途中でランチに伺ったのはさんすて岡山二階「ステーキの店 吉備」さん、レストラン外でもかなり奥に位置します。12時頃ですがまだ席に余裕がありました! おひとり様なので壁際二人掛けテーブルに案内頂きます。お隣では人生の先輩が昼ビール...羨ましいです注文は「牛肩ロースステーキとホルモンハンバーグ定食」、待つこと10分少々でやって来ました。ランチメニューでも羽釜ご飯が付くのですね!!ステーキは赤身がありますので溶岩プレートでしっかり焼きましょう、タレは2種&わさび、シンプルにわさびで頂くのが良いですね。ハンバーグはホルモン肉ですがそれほど違和感ありません、こちらも中心部は赤身でしたので追加焼きを行いました!! 羽釜ご飯は軽く茶碗二杯、炊きたてなので甘くて美味しいですね、今回はご飯が一番気に入りました(*^^*)
清潔がありきれいなお店羽釜ご飯は岡山のお米甘くて美味しいです😄ランチなので、ご飯は炊いてあるのか少し固め。15分で出すには仕方ない。多少水分多めでもよいと思う。リブロースは美味しい😆お昼からリッチな気分。熔岩のプレートで火を入れる法式だが、最後はどんどん火が通って固くなるので、小皿があるとよいと思った。白菜の漬け物もおいしい。
300g2290円で釜炊きご飯と味噌汁、おしんこはかなりコスパいい安いロースがレアで出てくるが、三面焼いたら、一面赤身で残して肉汁閉じ込めたら、退避な。焼きすぎたらどんな肉も硬くなる。吉備だけに、岡山にしかないのかな岡山途中下車しても行きたいイオンのダイヤモンドステーキより肉が良さそう。
ステーキの店だけど、牛ホルモン土鍋カレーを食べる。ベースが牛スジカレーで、ホルモンは後付けでパラパラ混ぜた感じ。ところが、ベースの牛スジカレーが好みの味。ホルモン独特な食感以上に、カレーの風味が印象に残りました。
駅中にあるステーキ屋さんです。竈門ご飯とお肉が楽しめます。ご飯は少し硬めですがお肉とは相性が良いかと。肝心のお肉ですが、肩ロースの300をいただきました。味はまぁ…普通…?普通に美味しいといった感じで特に特筆するものもなかったですが、さくっとお肉が食べたい!といった時には手頃で良いお店かと思います。
名前 |
吉備 さんすて岡山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-233-7060 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

桃太郎ビーフめちゃ美味しかったです!羽釜のご飯と白菜のお漬物が最高に合う。ご飯が足りない位でした。毎年のお参り後にまた訪れたいお店。