懐かしの王道フレンチ、再び!
リヨン ペラーシュの特徴
バブル時代のフレンチを彷彿とさせる、懐かしいクオリティの料理が楽しめる。
店主とマダムの物腰柔らかな接客で、心地よい雰囲気を体験できる。
ソースにこだわった本格的なフレンチキュイジーヌが、自慢のコース料理で味わえる。
サービスもご丁寧で、お料理もとても優しいお味で大満足。ディナーにもぜひ伺いたいです。ご馳走様でした。ますます、のご発展を祈念しております。
静かな店内に華美ではないが丁寧な仕事の食事とワイン。とても美味しかったです。
ランチで伺いました。3700円のコース。何度も利用していますがいつも安定の満足感があります。クラシックなフレンチで美味しいです。デザートは定番のプリンがでます、ネットリとした口当たりでとても好きです。また伺います。
物腰やわらかな店主と凛とした佇まいのマダムに迎えられ、雰囲気よし。お料理の丁寧な説明にも好感がもてます。こちらの問いかけやお願いにも快く対応してくださいましたので、楽しいお食事の時間が叶いました。鴨のローストは柔らかいのにしっかりとした身の締まりと濃厚な味わいが楽しめる絶品です。臭みなどは一切ありません。白桃のスープも香りよく、甘さもちょうど良い仕上がりでした。そのまま桃を頂くよりも美味しいだなんて、驚きでした。また伺いたいと思っております。
王道のフレンチ。オーナーご夫妻の気さくな感じもさることながら、老舗にしか出せない雰囲気を味わうだけでも行く価値はあり。リヨンに旅行した時のブションを懐かしく思いだします。
滅多に行かないフレンチですが、会社の同僚と、7200円のコースを頼みました。店内の雰囲気もよく、料理も大変美味しかったです。デザートは、6種類のケーキを少しずつ。お腹いっぱいになりました。
雰囲気あってうまい!
キャリーケースを引いて店の前を歩いたら店員だと思われる女性にうるさいなと小声で言われました。
初めて訪問しました。王道のフレンチ、という感じで季節の野菜や果物をふんだんに使ってあります。夏に利用したのですが、桃の冷たいスープに杏仁豆腐がはいっていたり、一瞬身構えますがすごくマッチしていてとても美味しかったです。骨付き子羊をお願いしたのですが、焼き加減が絶妙でかぶりついて綺麗に食べてしまいました!ソースもとても美味しくて、量もバランスがよく嬉しくなりました。ディナーのデザートはワゴンから好きなものを、好きなだけ選べるのですべてお願いし、好きなものは量も少し多目にお願いでき大満足です!シェフもマダム(?)も気さくな方で、最初は緊張しましたが、帰るときにはリラックスし少しお話をして素敵な時間を過ごさせていただきました。今はソーシャルディスタンスの関係で席が少なく、必ず予約が必要ですが、また、ぜひ、行きたいお店になりました。
名前 |
リヨン ペラーシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-233-7725 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

バブルの頃に食べた王道のきちんとしたフレンチはもう食べれないのかと思っていましたが、一口食べて懐かしく、あの頃のままのクオリティのフレンチが出てきてビックリした。食べて確信したがやはり神戸のジャンムーランのシェフとわかり感激!これからもなるべく神戸から足を運びたい!こんな丁寧で繊細な仕事を一人でしているシェフは凄いし、いないと思う。このフレンチがいつでも食べれる岡山の人が羨ましい!