サーカスの感動、岡山で再び!
木下サーカス(株)本社の特徴
子供連れでも安心なオムツ替え台がある簡易トイレ完備です。
50年以上の歴史を持つ木下サーカス、思い出の公演を再体験できます。
リングサイド指定席で迫力のあるサーカスを楽しめる特別な体験ができます。
何十年ぶりかに子供連れて。記憶にあったバイクの走行が観れて良かった。ホワイトタイガーも大迫力で満足。
オムツ替え台がついている簡易トイレが1ヶ所あります。(裏側のトイレでわかりにくいです)子供を待機させる椅子付きのトイレも1ヶ所ありました。(オムツ替え台とは違うコンテナの奥の方のトイレでした)ベビーカーはテント出入り口にベビーカー置き場があります。サーカステント内は階段ばかりですので小さいお子さんをお連れの方は抱っこ紐を持っていった方が良いかと思います。中は冷房が効いていました(空中ブランコの時は冷房が切れていた?)派手な演出が多かったので1歳の子供もそれなりに見てくれました。多少グズっても、サーカス内は爆音なのでそこまで目立たないですが、我が家も含めて出入り口周辺では小さい子連れファミリーが子供をあやしていました。
50年以上前旭川の河川敷で公演してる時 母親に連れて行ってもらいました 一輪車に乗ってお姉さんがいっぱい出てました BGM?はバンドが入って生演奏だったような… カンガルーのボクシング 四角いタイヤの自転車 熊も居ました チンパンジーのショー チンパンジーは後に池田動物園に来ました 読売巨人軍長嶋茂雄、読売巨人軍王貞治 と書いたのぼりが たくさんありました 十数年前子供連れて見に行きました 大人になって見ても素晴らしいです。
高松市のイオンモール香西店でのサーカスを見に行きました。サーカスを見るのは約20年振りだと思います。会場に行くと大きなトラの口のゲートが出迎えてくれました。テントや売店等の設営、売店での販売は皆、団員の方々がやってると聞きました。確かに売店に行くと、ショー出演の為に化粧をした女の人、男の人が木下サーカスのジャケットを着て販売してます。ショーに出演されてる方は外人さんが多かったです。一番印象に残ったショーはシマウマのショーでした。3頭の内の1頭が、何周も火の輪をくぐらないのには笑えました。(他の2頭はちゃんと火の輪を上手にくぐってました)この日の出演した動物は、先のシマウマの他に象、ライオン(7頭くらいいたか?)でした。他のショーも見所満載でどれも迫力があります。またテント内は冷暖房完備、トイレも水洗で綺麗でした。リングサイド席で間近で、それも真正面で見れて本当に来て良かったです。
思っていたよりずっと楽しかったです。イリュージョンが素晴らしいし、8頭のライオンの芸に愛嬌たっぷりのクラウンが参加形の笑をくれます。安い自由席でも充分楽しめます。
子供の時以来数十年ぶりに観たショーに感動しました!今度は自分の子供を連れて観に行きます!
6/9より 木下サーカス岡山公演 !!ハッピータウンシネマ すぐ隣。専用駐車場は、空きがなさそうです。タクシーで行きました。終わりは13:40頃になります。昼ご飯には遅くなるので、おにぎり持参で正解でした。冷房完備、水洗トイレもあり。高齢者を連れて行きましたが。問題なし。
岡山での木下大サーカスを見に行きました。8年ほど前に行ったことがあったのですが、確実にアップデートされているのが分かる内容で、初めて北長瀬以外の場所で「どうなんだろう?」と思っていましたが、全く不安のないステキな内容で感動しました!
6、7年前に親に誘われて人生初のサーカスでした。今でもよく覚えているのは女性の棒(丸太)渡りが無駄に長くグダっていた事と、ラストの方に出てきたライオンやタイガー達がムチで叩かれて怯えきっていた事です。ムチで叩かなくても十分に怯えて動かず、叩かれて余計に端に逃げる子も居ましたよ。あの時のライオンやタイガー達の表情は忘れられません。
名前 |
木下サーカス(株)本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-231-0411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

以前香川に来ている時に観に行きました!!最高に楽しかったです♪♪世には動物がどうこうと言う人などはいますが人間は食べるためだけに家畜を作ったり犬や猫や鳥を狭い家で飼ったりしている中でなぜサーカスも共存を認めないのですか?商業利益が出てるからかな?まぁいいや楽しかったです♪♪