青森焼きそばの太麺、感動の美味さ!
後藤食堂の特徴
テレビドラマで紹介された、青森の名物焼きそば専門店です。
一見にも優しい、ちょい太麺の卵焼きそばが自慢です。
地元の方に愛される、ノスタルジックな雰囲気たっぷりのお店です。
東京からの出張青森焼きそば2店舗目の訪問。車ないと訪問不可な場所です。ポツンと一件の飲食店。玉子のアクセントと香ばしい黒いソース。並でも2玉です。だそうです。500円でいいんですか?美味しかった。駐車場ありました。
テレビドラマでも紹介された青森焼きそば専門店。おかみさんが一人で切り盛りしてます。メニューは、4サイズ(小、並、大、大々)に卵焼きのトッピングの組み合わせのみ。店内はカウンターにテーブル席ですが、狭いので、テイクアウトのユーザーも多いようです。刻み紅ショウガの他に、追いソース、味変用の一味、山椒、胡椒の用意も。
よく来る方、たまにしか来ない方、丁度いい距離感の店主が作る、ちょい太麺の焼きそば。好奇心でもし来る方がいましたら、店内張り紙にもあるように、通常で2玉あるので、余裕で食べれる方以外は、並か小にしましょう!というか、この量をこの値段で食べれるのは嬉しい😃
美味しくて安く量も十分な焼きそば屋さんもちろん人気店であるディープでローカルな雰囲気たっぷりのお店だが一見にも観光にも優しいお店人気店ゆえに提供速度はかかることもあるメニューは焼きそばのみあとは了解と玉子焼きありなしの選択のみと単純にして明快。しかしながら単純な料理にこそ深淵が覗ける瞬間が訪れるのだ一度食べてみればわかる飽きのこないその美味しさにまた訪問したくなるだろう地元の方は持ち帰りが多いようだが店内で食べるのも雰囲気を感じられていいだろう持ち帰りなら電話予約しておくとスムーズみんなの思う焼きそばの美味しさを味わえる名店である観光の方も一度は訪問する価値はある。
暖簾は【後藤 太 やきそば】焼きそば専門店です。超懐かしい。営業マン時代、たまに行ってました。店内は、ほぼ当時のまんまです。変わったのは値段だけ。このご時世、仕方なし。テイクアウトで、卵の大々(650円)を注文。優しいお母さんが、他にいた観光客に説明しながら中華鍋で作ってくれました。デカいパックにみっちり詰め込まれた焼きそば。麺は弾力ある太麺、ソースの香ばしい風味でよく火の通った肉とキャベツも美味いです。おそらく4人前くらいありそうです。卵も2段です。このお値段でも、まだまだ安いです。自慢のソースの入った小ビンも付けてもらい、追加すると、これまた美味。お酒と一緒に食べても美味しい焼きそばでした。青森のB級グルメ、おすすめです。
入れ替わり地元の方々が訪れ、店頭や電話で持ち帰り注文も次々と。愛されているお店だなと。焼きそばのみのいさぎよいメニュー。伺った時は かっちゃが1人で切り盛りされてました。ラードを使って炒められるそばは太もち。北国にありがちな しょっ辛い感じはなく思ったより薄味 これが皆さんリピートされる理由なんでしょうか。店の佇まいも良かったです。
ノスタルジックな焼きそば屋。市内有名店。浅虫方面筋向いに駐車場があるので遠方からでも助かる。美味いが焼きそばはどこまで行っても焼きそばですな。美味いけどね。
家が近くにあったら週3は行きたくなるな🤗 感じのとても良いおばちゃん✨ いつまでも美味い焼そば焼いてください。新幹線で美味しく頂きました😄 ありがとうm(_ _)m ご馳走様でした。
平日15時過ぎに初訪問。先客4人青森ソウルフード後藤焼きそば美味しゅうございました😊
名前 |
後藤食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-741-6067 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

卵焼きそばテイクアウトしました。人気店の様で、次々にお客さんが来店してました。事前に電話で注文しておくのがオススメです。駐車場はお店の斜め向かいに敷地があります。