新長田の人気洋食、ビフカツが旨い!
洋食 ジャンボの特徴
新長田のアスタプラザイースト2階に位置し、並ぶ価値ある人気店です。
ビフカツやチキンキエフなど、デミグラスソースが絶品の洋食メニューが揃っています。
軽やかなバジルバター包みで楽しむチキンキエフは、特におすすめの品です。
新長田の人気洋食屋さん。洋食ジャンボ。お昼時は行列必至です。お昼の営業時間終了間際までひっきりなしにお客さんが来てました。ビフカツとタンシチューのオムライスをオーダー。ビフカツにはライスとお味噌汁、オムライスにはサラダとお味噌汁がつきます。ビフカツはカラッと揚がった衣と柔らかく食べごたえのあるお肉。タンシチューのタンは驚くほど柔らかい。あと、ホールのお姉さんたちの動きが素晴らしかった。目配り、気配り、声掛け、連携、配膳、片付けまで全てが◎でした。
2024年8月7日(水)山形豚のステーキとオムライスとコーラフロートです。山形豚のステーキはとてもお肉が分厚く柔らかくて美味しかったです。オムライスもシンプルで美味しくソースもとても良い感じでした。
お腹いっっぱいになる洋食のお店です!ただ量が多いだけでなく、味も最高で、ご飯がめちゃくちゃ進みます!今回いただいたのは、ビフカツです。ビフカツにはソースがたっぷりとかかっており、味も濃厚です。定食にはお味噌汁とご飯が付いています。ご飯の量は小・中・大から選択でき、大以外は同じ値段です。お味噌汁とご飯はおかわり自由なので、沢山食べてください!一緒に行った人は、ハンバーグに有頭エビフライを追加してました。ハンバーグはデフォルトで目玉焼きが付いているようです!■席テーブル席:6席(2名)、1席(4名)カウンター席:8名■混み具合今回は土曜日の12時過ぎに行きました。既に満席で、待っている方が10名程いました。待つ時は、店外に椅子が並んでいるので、お年寄りやお子さんを抱えている方でも待ちやすいと思います。洋食のお店なのでお客さんの回転が早く、20~30分ぐらいで店内に入れたと思います。■提供スピード待っている時にメニューを渡されて、事前にオーダーしました。店内に入ってから、5~10分以内に提供されました。
JR新長田駅から南西へ徒歩3分ほどにある行列のできる洋食屋さん場所は、鉄人28号の向かいにある新長田1番商店街を南へ進み左手に見えてくるアスタプラザイーストの2階お店の名前は“洋食ジャンボ”、ランチタイムだけで140食のオーダーが入る人気店営業日の半分(週3日)しか夜営業をしないのは、ランチ営業でこれだけの集客ができているからだと思う高速長田駅の南にある洋食店“ニュージャンボ”の息子さんのお店らしい赤い窓枠が特徴の店構えで、店頭にはイスが5つほど用意されているので待つときに利用できる店内はカフェのような雰囲気で30席ほど定食メニューは全部で23種類、すべてにライスとみそ汁が付くライスは大中小が選べ、みそ汁とともにおかわり可能になっている人気のメニューは、“ヒレ肉のビフカツ”や“有頭エビフライ定食”、“極上のオムライス”、“チキンキエフ”などなど…いろんなメニューが食べたい人はトッピングを利用するといいかも自分が気になったトッピングは、ズワイガニ カニクリームコロッケ(550円)や有頭エビフライ(450円)、チキンキエフ(600円)などあと、定食には100円から追加できるドリンクサービスがあるテーブルに座ったまま会計を済ませることができるので、レジ前で混雑するということはない“ヒレ肉のビフカツ”をチョイストッピングは無しで、ドリングは“ミックスジュース(250円)”にしてみたココのビフカツの特徴は厚みのある肉を包み込む薄い衣衣にサクサク感は無いけど、中心がレアになっていてしっかり肉の旨味を感じることができるそこに甘さ控えめであっさりなデミグラスソースかかっているこのデミグラスソースがねー👍コクの中に苦みと辛味が絡み合っていてビフカツと一緒に食べると旨い😍ヒレ肉と衣、そしてデミグラスソースの一体感が楽しめるサクサクの厚めの衣だとこのデミグラスソースが活きてこない?まぁ~ 薄い衣には何か理由があるんやろね付け合わせの千切りキャベツとマカロニのサラダボリュームありお腹も満足な定食やった😋
神戸の洋食屋さんは、色々回ってますが、私史上、トップ3に入るお店でした。4年前に開業されたようで若いお店ですが、これから神戸を代表する洋食屋さんになると確信しています。ビフカツは、ほどける様な柔らかさでソースも美味しかったです。ホタテのフライは、噛んだ瞬間にホタテエキスが溢れ出ます。有頭エビフライも、頭まで身がぎっしり詰まって食べごたえありでした。とても美味しかったです。神戸洋食で迷ったら、ここへ寄ってみては如何でしょう?オススメします。開店15分前に到着して4組目でした。
新長田に来たら… ここは押さえておかなければ! いつも お店の前に行列の『洋食 ジャンボ』さん。並んでいる時に オーダーを聞いてくれるのが いいですね。 回転が早いので、並ぶことも そこまで苦ではありません。 キビキビ働くスタッフさんも 気持ちいいです。一番人気は『ヒレ肉のビフカツ』でしょうか? 『山形豚のステーキ』も ボリュームがあって、美味しかったです。 ランチ後のドリンクも お安い !! コスパの良さで、人気があるのは、納得です。
ランチ時はよく並んでいる洋食ジャンボさん。多少待ってでも食べたいお店☺️店員さんの効率が良いのか、待ち時間もそんなに長くないイメージです。ビフカツ定食を頂きました。安定の美味しさ。他のメニューも一通り食べてみたいです!
ビフカツの定食頂きました。お昼時なので少し並んでいましたが、そこまで待たずに入れました。お店自体はそこまで広くありませんがスタッフさんがテキパキ動かれていて快適でした!ビフカツはお肉すごく柔らかくてデミソースが本当に絶品でした。お味噌汁も出汁が効いていて、美味しかったです。ご飯を大にしたんですが、少なく感じたのですが、お味噌汁もご飯もおかわりできたのですね。したらよかった。また伺いたいです、ごちそうさまでした!
■洋食 ジャンボ新長田の洋食ジャンボさんです。国道2号線から2階店の窓が見える。繁盛店です。●老舗ではない。他の洋食店にはない特徴があるピカイチなお店。リピーター多し、建物2階の店舗エントランスは広く、ディスタンスは余裕、ドア近くに待機待合い椅子が5席くらい有り。厨房とホールのメンツは若手が5人+。ホールは待機席にも目が届いていて応対良し。時より厨房に入ってホール係自ら盛付け加勢して、その皿をサッと配膳に席を回っている。活気アリアリだ。出来る子達ですよ。ビフカツ、海老フライ、オムライス、ハズレは無い。ランチセットにパンなし、ライスはサイズ変更やお替り無料。有料セットドリンクが安価で多種。割り箸オンリー。🍴フォーク・ナイフなし。ランチに味噌汁が付く、味噌汁は濃い目少量、スープ類なし、この辺りは定食屋ッぽい、長田で勝負してるからだろう。スープがほしい、ポトフスープがあればディナータイムもさらにイイ。
名前 |
洋食 ジャンボ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-611-5220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ウエストプラザの2階にありました。地下鉄の地下からでもいけました店内は船をモチーフにしているのかおしゃれでした。お水も適度に入れてくださり、ありがとうございます有頭エビとささみバジル包み揚げをいただきました。非常においしかったです。味噌汁とご飯がおかわり自由でこのコマ不足のご時世大変、助かりました必ずまたいきます次はハンバーグがとても美味しそうでしたので、ハンバーグを食べに行きたいですごちそうさまでした!