ザクザクカレーパン、ぜひ味わえ!
小麦の奴隷 大樹本店の特徴
店主と料理長の方が優しく、焼きたての美味しいパンを次々と提供しているお店です。
ザクザクカレーパン旨し290円まじでザクザク!優しいカレーパンカレーパンマンもタジタジかもしれない!バイク乗りのおじさんは『北の走り屋』のネーミングセンスが気に入り迷わず手に取った甘いミルククリームが入ったシュガーバターようななんとも言えないほっとする美味しさですお店の方もとても気作でどんどん写真撮ってくださいって(笑)小麦の奴隷って焼印の入った丸いやつもあんことホイップクリームなのかな?クリーム溶けちゃったパンに染み込んで美味しかったけどねお土産にとカレーパン買い込んでバイクのリアボックスにいれて揚々と帰宅ボックス開けるとカレーパンの香りが美味かったこれは名物になるのもわかりますわちょっとお高いので頻繁にはお買い上げできないけど、すっかり奴隷です。
周囲の人々から良い情報が無いまま3年も訪れた事が無かったのですが旦那様の勧めで本日、初めて訪れてみました^ ^値段はまぁまぁ高いのだとは思いますが値段と美味しさは比例して気に入りました^ ^店内は狭いですが品数は多いですし店員さんも親切丁寧で明るいです。
ハバネロカレーパンをいただきました。そこそこ辛い物が好きな自分でもなかなか辛かったです笑 でも味も食感も良くて楽しめました。食後は胃から温まる感じでした笑。
ホリエモン発案のパン屋でユーモアある名前のパンが並んでますカレーパングランプリ金賞のカレーパンもありますが、時間によっては売り切れています。
他店の商品を引き合いに出して申し訳ないのですが、、、「ちくわパン」を超える衝撃的なパンだと思います!!!北海道は、今後、「ザクザクカレーパン派」と「ちくわパン派」で抗争になること間違いないなしだと思われます(笑)
オレンジ色の外観と、インパクトのある看板に引き寄せられるように店内へ。噂のカレーパンと塩パン等数点購入しました♪カレーパンは特に暖かいうちに食べたかったので、道の駅の駐車場で待ちきれずパクリ♪外側にビッシリまぶしてある、色よく揚がったクルトンのカリカリ食感と、中のドロッとした濃厚カレーが、お腹にずっしりくる食べごたえ!よくあるパン粉であげられたタイプとは、1個の満足感が違います♪傍らにお茶等爽やかな飲み物を用意して、是非暖かいうちに召し上がってみては?
閉店間際の訪問なので、余り残っていませんでしたが、残り物のサワークリームピザ、プリンタルトは、絶品でした。駐車場は、道路を挟んだ道の駅を利用します。家の近くにもフランチャイズがあるみたいなので、そこのお店でも買ってみよう。
以前から気になっていましたが営業時間中に通りかかる事がなくて行けてませんでした。今日はタイミングが合ったので朝ごはんに😚塩パンはサクサク?パリパリ?で美味しくてプリンタルトも、カスタード感があり美味しかったです😋タルト生地もサクサクしてて好みでした😊(娘のを1口もらいました)自分の分も買えば良かった笑娘に子ども食堂ということでプリンタルトを50円で買わせて頂きました🙇♀️店内はコンパクトで人がたくさん入るのは難しいと思います😅娘と私だけだったのでゆっくり見れましたがパンの数もそんなにたくさんはありませんが少数精鋭でいいのかなとも🙃また通る時には寄りたいと思います😄追記SNSに、のせるって娘の写真撮られたけど載る気配なし。顔はモザイクするって言ってたので了承したけど載せないなら写真は端末から削除して欲しいです。
カレーパンを売りにしてますが、個人的にはサンドイッチのほうがおいしかった。店主の写真?絵?が掲げられていたので、自己顕示欲が強い人なんだろうかと気になった。
名前 |
小麦の奴隷 大樹本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1754-2512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店内はこじんまりとした可愛い雰囲気スタッフも親切な対応で、パンの特徴を気さくに教えてくれる人気No.1のカレーパンは冷えたままでも美味しい外側に突起しているクルトンみたいなのが楽しませてくれる人気No.2の塩パンもしっとり感があり美味。