長堀の本と美味が溢れる空間。
BOOK AND BED TOKYO SHINSAIBASHI (カフェ)の特徴
本がたくさん揃う奥のスペースで心地よく読書が楽しめる雰囲気です。
お洒落なデザインの店内で、音楽や香りも居心地を一層引き立てます。
人気の黒スイーツやフルーツサンドが味わえる、美味しいメニューが魅力的です。
コンクリート調でおしゃれかも!静かに過ごせるかも?と思って行ってみた。涼しい場所を希望したら、オプションで高い部屋(BOOK)へ案内された。スタッフはあまり親切ではなく、機嫌悪そうにレジしてた。スタッフ同士でクスクス笑ったりしゃべったり、お客さんと接客するよりそっちがメインみたい。BOOKの部屋は、そこは宿泊者もいる場所だった。頭が痛くなる音楽で、フードメニューを期待したが、食べれそうなメニューが、ホットサンドしかないカフェ?だった。お客さんそんな居なかったけど注文から20分以上は時間が経っていた。頭痛くなる音楽だし、全然静かに過ごせないし、暑い日なのに涼しいわけでもないから、急いで食べて外に出た。ホットサンドは、へぇ。って味の感じでした...30分ぐらいで2千円弱払ったカフェ。笑。
人気漫画や小説、絵本、雑誌など様々なジャンルの本が置いてありました!平日は最大20:00まで滞在でき、おしゃれなBGMも流れているので本を集中して読めますよ!食事も黒を基調としていてとてもシンプルなのに美味しかったです(^^)また、天井にも鏡があるのでソファに寝転びながら写真も撮れますよ♬
雰囲気最高です。落ち着いてるし何時間でも滞在できそうな感じでしたし。ゆっくりしたい方にもお勧めです。本がいっぱいの部屋はまた別料金みたいです。
長堀付近にあるカフェと本が読めるラウンジ、カプセルホテルがあるお洒落な空間です。スイーツとドリンクは黒で統一されていておしゃれです!陽の光が店内に入るので気持ちよくゆっくり過ごせます!お店もおしゃれなので映え写真もたくさん撮れます^_^
今流行の石目を使ったデザインのシンプルなお店です。手前の席は普通にカフェ利用が可能。夜は少し薄暗くなっておしゃれなふいんきでカフェを楽しめます。僕の部屋は別途料金がかかりますがたくさんの本がありその本を読みながらカフェ利用したり、カプセルホテルのようなベッドがついてる部屋もあるので、そこでゆっくりと休んだり寝ながら本を読んだり満喫できます。歩き疲れたときに少し休みたい時や、お昼寝タイムなどとても使い勝手が良いです。あまり知られてないのか行った時はそんなにお客さんは多くなかったです。穴場スポットでとてもいいなと思いました。ここはぜひカップルのデートにオススメです。
インスタ検索でよく見かけます。20代女性が思い思いに写真を撮られていました。内装、メニュー、コンセプト、口コミの件数と傾向などなど、おかげさまで色々な意味で“今”を知ることができました。勉強になりました。紅茶はアールグレイとチャイがありました。
洗練された非日常空間が体験できます。他では味わえないここだけの価値を存分に感じられます。フードも黒で統一されていて、コンセプトがしっかりしているのが伝わります。本の空間は課金システムですが、そんなにするわけではないのでせっかく行ったのなら課金すべきです!!めっちゃ写真映えします!!ちなみにキャッシュレス決済のみなので現金不可です。あとは写真のフードは非常に食べにくいのでそこは注意ですね笑。
ずっと気になってたカフェ!お洒落な空間でフードもドリンクも美味しかったです🌟
ずっとインスタグラムで気になっていた黒のスイーツを食べに行かせて頂きました。とても美味しく居心地も良く、凄く良い時間を過ごせました!
名前 |
BOOK AND BED TOKYO SHINSAIBASHI (カフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4963-3702 |
住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目19−11 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カフェは普通にもできるのですが、奥に部屋があり、本が読めるところがあります。有料で入れるのですが、宿泊されている方もおり、配慮は必要ですが、最高です。