栗林公園で味わうあんもち雑煮。
吹上亭の特徴
栗林公園の中に位置し、自然と共にのんびりできるお店です。
限定20食のあんもち雑煮は、意外な美味しさで人気を集めています。
鯉の餌やりや美しい梅の花を見ることができる、絵になる風景が魅力です。
おいりソフトにかかっている「おいり」の量が良心的です。どことは言いませんが、香川県内の他の観光地店舗と比較すると明らかに量が違う。「おいり」とは香川の和菓子であり、口の中で優しく溶ける食感に魅力があります。これがソフトクリームとの相性が抜群にいい! これは神のお菓子ですね。甘味のシメにホットコーヒー片手に池の鯉を、そして四方に広がる松の木々を眺めました。この絶景の中で飲むコーヒーの味を僕は生涯忘れないでしょう。
うどんを食べました。虫が苦手な方は気にするかも。涼しくて趣のある店内でした。子供用の食器も置いてありました。
趣のある売店でした。お団子が美味しかったです。お店の横の池に流れ込んでいる飛び石のある川みたいなところの水は何故かお湯です。ガイドさんの話を盗み聞きしましたw
栗林公園の中にあります。いつも東門から反時計回りに一周します。太鼓橋を渡り最後のお山に登る前に水分補給と腹ごしらえ。お団子美味しいです。観光の方なら是非 餡餅雑煮を食べてって下さい。横を流れる湧水もきれいで癒されます。
ほっとひと息着けました行くまでは暑いけど、お店の奥で亀を見ながら涼むのは気持ちが良いです。
雰囲気で食べると良いね。
この店のメニューのあんもち雑煮、味噌にアンコ⁉️合わないだろ〰️と思ってましたが、食べてみたら意外に美味しい‼️店の女性も感じがよかったです。
あんもち雑煮(限定20食 税込680円)をいただきました。外のベンチで池を眺めながら食べられるので雰囲気良いです。
お昼前だったけど、讃岐名物の(あんもち雑煮)を食べたのだけど……❔(u003e_u003c)表看板のメニューに価格を表示してないので…って思ったら、案の定おうどんより高価でびっくりしました (^O^)価格表示したら食べる人いないかもね (^O^)わがままな感想で申し訳ありません❗m(__)m 失礼しました。
名前 |
吹上亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-867-3044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

うどん美味しかった。