二海カレー、八雲の旨さ満載!
まるみの特徴
八雲駅前の蕎麦屋で二海カレーやラーメンも美味しいと評判です。
スペシャルはボリューム満点で食べ応えがあり、満足感が高いです。
店内には宴会場もあり、様々なシーンで利用できるようです。
二海カレー、スペシャル1,500円を頂きました。2種類のカレーで二海カレーと思い込みスペシャルを注文しました。由来は、日本海のタコ、太平洋のホタテで牛乳を使ったホワイトカレーの事のようです。タコは取れていないようでタコ抜き、二海カレー?仕方ないですね。カレーはどちらも辛味が有り、カツ、ホタテフライ、素揚げ野菜他ボリューム有り美味しいです。写真はご飯半分にしてもらっていますが、食べきれませんでした。メニューは豊富で、地元の人で混んでいました。蕎麦、丼ぶりの注文が多いようでした。
平日の昼に伺いましたが、周辺企業の昼休憩で大変混みあっていました。12時過ぎは特に混みます。八雲町のご当地B級グルメ「二海カレー」とても美味しかったです。どのメニューも量が多めで、コスパ抜群です。
駅のすぐそばにあるそば屋だが、2階には宴会場がある。畳の部屋だが、テーブルと椅子があり足が悪くても大丈夫。宴会メニューがあり、ビールはサーバーを用意してくれるのでありがたい。料理はかなり品数があり、最後にそばがでることを忘れずに食べることをオススメする。
初めて立ち寄る。昼食を頂く。テーブルが厚さ5〜6㌢の1枚板であり、材質はオンコ(いちい)の木🌳だ。私等の学生の頃には、あちこちオンコの木🌳で、造られたテーブルが見れたが、現在は珍しいかも👀❕。自然の素材を活用してるのもあり、また店主が明るく親しみがあるのもプラスされ、美味しく頂いた☺️。店内のPOPに、八雲高校生100円引きとある(画像)。数十年前でも、学生に対しての割引がとても有りがたく、いまでもハッキリの記憶にある☺️。嬉しい、有り難い、ずっと記憶に残る対応で、八雲高校生も感謝の1杯になっていると確信する1人だ👏👏。何年ぶりにこのようなサービスを見た👏👀❕。ありがとうだ。
八雲駅すぐ傍。地元の方に愛されている店。二海スペシャルカレーが美味しかった。鶏ザンギもカリッとして、中身はジューシーで美味しかった。
出た〜っ 久々の★5❗八雲で昼時にこんな繁盛してるのは単なる駅前とかじゃなくて理由があるのですね忙しくても接客も良く、何より二海カレー美味しかった他の方のレビューで密かにラーメンも美味しいとの事だったので妻はラーメン味見してみましたがコレまた美味い❗ちょこちょこ来れる場所じゃないので通り掛かりにリピートしたいです。
前回食べた二海カレーが美味しくて、また食べたくなったので久しぶりに訪問。今回は二海カレースペシャルを頼みました。通常のカレーと二海のホワイトカレーを食べ比べできるメニューでした。二種のカレーの違いを楽しめるのでオススメです。
ボリューム満点で食べ応えがあります。ご飯を大盛りで注文すると、大丈夫⁇と一度確認が入ります。待つ事数分、大きな丼によそられた白米が登場。おなかいっぱいになる事間違いなしです。
観光案内所で聞くと「当地はB級グルメで二海カレーを推している。」との事なので開店まで資料館などを見てまわり、11時の開店と共に入店しました。「新そば」にも惹かれましたが、初志貫徹、ご当地グルメを盛り上げるために二海カレー(ノーマル)を注文しました。ライスを挟んで二色のルーが注がれています。白い方はホタテとミルクのホワイトカレーとあります。噴火湾はホタテの産地なのでコチラが太平洋カレーで、色の濃い方が日本海を見立てたのでしょう。味は・・・温め直しが浅く、味がなじんでいませんでした。私が「開店時間なのまだ開店しないんですか?」とクレームの電話を入れて入店したので調理を焦らせてしまったのだと思います。ルーは多く、私はかなりの量が残ってしまいました。恐らく、片方のルーが口に合わなくても、もう片方のルーでライスを食べられるようにルーを多めにした。親切心なのだと信じています。因みに、他のお客様はほぼ全員蕎麦を注文されていました。
名前 |
まるみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0137-62-2734 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しい!量は物凄く多い。スペシャルカレーはご飯少なめにしてもらいましたが…ホタテフライトンカツ素揚げ野菜と盛りだくさん。ホワイトカレーがしっかり辛くて良かった。カツ丼がカツが厚めなのと卵とろとろで最高でした!