寒波でも熱々!
鶏や 総本店の特徴
温かいラーメンがいつでも楽しめるお店です。
メニューは多彩で、特にプレミアム焙煎味噌ラーメンが好評です。
揚げ立てザンギと半唐丼の相性が抜群です。
スープは癖があって10人居たら3人ぐらいは好きなのかなって感じあんまり絶品とはならなかったけど、ボリュームはあったからお腹いっぱいにはなりました。写真左はコッテリネギ盛り味噌右はあっさり味噌。
かなりのバリエーションがあるメニュー。アッサリ辛味噌ラーメンレベル2で食べてみた。見た目通り辛(´・-・`)🌶、麺は卵麺ストレート、腰がある。旨し〜九条ネギかどうかは知らないが、なかなか新鮮でギザミ置きして無い✋(^-^)ナイワ葱Y(´▽ `)Y、麸がなかなか楽しめた。シナチクは普通(・ω・)、チャーシューがホロホロと溶けるような歯の要らない飲み物みたい💦スープはやはり塩辛いが、飲める。ライスサービスらしいが食べ過ぎ⚠️注意⚠️したが、食べるべきでしょうな🤣950円、
今年1番の寒波が来ている中、出張で北海道を訪れたのでクチコミも悪くないこちらのお店に温かいラーメンを食べに行きました。ホテルからは近かったですが、千歳駅からは若干離れているのと平日夜だったこともあり、店内は比較的空きが目立っていました。注文したのはレビューで皆さんがよく書かれている「とくしょうゆ(950円)」。北海道と言ったら味噌ラーメンと勝手に思っていましたがここのお店のオススメは違うようです。このとくしょうゆ、麺は黄色い乾麺に海苔5枚、チャーシュー3枚、ネギと半熟の味玉という組み合わせ。食べた感想ですが、麺は少し固め。もう少し茹で時間を長くしてもらったほうが好みでした。また鶏白湯ベースに鶏皮が煮込まれたというスープは脂こってりというより味が濃いという意味なのか少ししょうゆ濃いめな感じで後半はちょっと飲みにくいかなと。とは言っても最終的には全てスープも飲み干しましたので、また機会があれば行ってみたいと思います。次はザンギラーメンかな。
「とくしょうゆ950円ザンギ450円」を頂きました。ラーメンはスープが塩辛くて、鶏のパンチを消しているという感じでした。ザンギは美味しかったです!
とくしょうゆ、ザンギ丼いただきました。人それぞれの好みかとしれないけど、自分には塩辛く感じました。あと少しぬるさも感じました。ザンギ丼は食べ応えはありましたが、ザンギの下の海苔はもう少し小さくした方が自分的には好みでした。
二回ワクチン接種で人生初北海道の初飯でした。美味しくて、スープまでほぼ行ってしまいました(^^)でも後悔無し(^^)麺ボリュームもあり、味と共に満足でした。わたしの旅めしなので持ち帰りで追加注文して、丼を近くのホテルで呑みナオシながら完食(腹が更に成長〜)なかなか来れませんが、また来たいですね✨
とく醤油ラーメン900円 ランチには無料ライスがあります。濃厚パイタンスープは、濃い味好きなら美味しく頂ける味。
駐車場:店舗前に数台分ありました。場所:わかりやすい。接客:普通。訪問状況:平日お昼過ぎくらい注文商品:とくしょうゆ、ざんぎ1個総評:とくしょうゆってなんなんw説明が無く、よくわかんないw写真で判断か。ごくり。一番人気だから頼む私。スープ・・・濃いめの鶏。旨味は強めで美味しい。こってりぃぃぃ全体的に美味しいなぁと最初は思いました。途中からね。吐き気が(´;ω;`)だから味が詳しく語れない。こってり過ぎた?味濃すぎ?わかんないけど吐き気との闘いが始まってしまいました。少しでも味わいたくてザンギも頑張って少し食べましたが、美味しく感じません。ツレの協力のもと、何とか完食。体調も悪くはなかったのですが、吐き気って。リベンジする勇気はありません。ごめんね。以上は個人的な感想、主観です。好みは人それぞれですので参考までにしてくださいね。
あっさり醤油。美味しいです。
名前 |
鶏や 総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-26-5800 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いつ行っても熱々が出て来ます。リーズナブルで、美味しいです。ザンギ丼は甘辛ダレが好き。