清心町交差点で見つけた、 丁寧な対応の皮膚科。
服部皮膚科アレルギー科の特徴
岡山済生会総合病院前に位置し、アクセスが良好です。
予約が必要ですが、待つ価値がある丁寧な診察があります。
勉強熱心な先生が診療を行い、子どもの肌トラブルにも対応しています。
優しい話し方ですが患部を遠くから見るだけ触らない。誰にでもあること、などと原因ははっきり言えないとか時間が経てば治るとか。だったら病院に来た意味ないでしょ。毎回、早く終わらせたい感がすごいです。
予約して行っても待ち時間が長いですが、先生が丁寧な対応をしてくださるので待った甲斐があるな、と毎回思います。
清心町交差点からすぐ、岡山済生会総合病院前にあります。待合室、受付、診察室などは2階にあり、1階が駐車スペースになっています。病院西側裏側にも駐車場があります。1階にある駐車スペースは、前面に歩道があるため駐車しづらいので、よく病院裏にある駐車場に車を停めています。裏側にある駐車場を利用した方が、駐車が苦手な方には良いと思います。
子どもの肌が非常に荒れたため小児科にかかったものの、なかなか良くならず当院を受診。皮膚の現状説明から、今後どの薬をどれくらいの期間使ってどういう経過を辿るかまで詳しく説明頂けました。
大変勉強熱心な先生です。専門医としての豊富な経験に甘んじることのない姿勢を感じます。その上、患者への説明も皮膚のメカニズムから症状、診断にいたるプロセスまで分かりやすくしてくださるので、信頼できる医師だと感じます。勿論、それぞれの対象に応じた治療と、投薬、ケア指導についても適切です。少々早口ではありますがね。
予約しないと待たされます。確かに他の方のレビューにあるように積極的に患部を見ないです。懇切丁寧に症状を聞いていただけないので言いたいことは積極的に自分から言いましょう。腕は悪くないです。駐車場がとても少ないです。
もう4年くらいお世話になっています。大人気でたくさんの患者さんを、効率的に次々見ていかれるので、「ここがこうでこんな風になってます(見せる)」という感じにしっかり自分で症状を伝えないと 満足いく診断にはならないかもしれません。ですが質問はないかいつも聞いて下さいますし、薬も合うものを色々考えて出して下さりとても助かっています。最近予約制になったようなので、行くときには予約されたほうがよいです。
ちょっと遠いけど先生がいいのでウチのかかりつけです。病気の写真とか見せながら説明してくれるからわかりやすいし子供もよくなついてる。でも結構混んでて駐車場停められない事があるから駐車場増やして欲しい…。
患部を見ずに診断。症状も収まらない。おすすめしません。
名前 |
服部皮膚科アレルギー科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-254-2323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

岡山駅の周りは美容皮膚科ばかりで、一般の皮膚科が少なく、時間予約もできるこちらはありがたいです。平日に予約していても待ち時間は発生しますが、他の皮膚科だと行ってから診察まで1時間以上ということもあるので全然それより良いです。吹き出物くらいで見てもらうのどうかな、と心配でしたが、診察時間は長くはないですが丁寧に見ていただき、とても嬉しかったです。