不毛地帯を思い出す、伊藤忠の魅力。
大阪御堂筋ビル・大阪センタービルの特徴
地下1階には便利なコンビニや食堂街があり、食事にも困りません。
大阪の中心に位置するため、駅からのアクセスが非常に良好です。
古い内装でも外観は魅力的で、歴史を感じさせるビルです。
元 伊藤忠ビル。当時は極めて大きなビルだった。
地下1階にはコンビニや食堂街があります。その中でもお手頃値段でランチを提供しているのが「和たなべ」です。¥750でさかな定食、肉定食などボリュームたっぷりのランチをいただくことができます。ごはんはセルフでおかわり自由です。
駐車場の利用は、可能だが指定された場所へ止めなければいけないのが欠点かな?地下4階には、貸し会議室なども完備されています、地下鉄本町駅より14番口上がり直ぐのところです、
昔はテナントが良い会社が多いので有名だった。
それなりに改装されてきれいに見えますが、築50年経っているので、共用部分などには古さを感じる部分が多くあります。耐震基準はクリアーしているらしいです。
古い内装だけど、外から見ると素敵。
さすが大阪の中心の名前のついたビルディングですわ。
このビルを見るたびに小説「不毛地帯」を思い出す。いまは大阪御堂筋ビルという名前になっているが自分には伊藤忠ビルといったほうがぴたりとくる。昔、このビルには何度となく仕事で行った。今もこのH型の重厚なビルは昔と変わらず堂々たる佇まいである。
会議室も大きくて、良かったです。
名前 |
大阪御堂筋ビル・大阪センタービル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6941-0941 |
住所 |
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1−3 大阪御堂筋ビル |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

このビルだけ時が止まってるような…