隠れ家的な担々麺、再訪必至!
中華ビストロ 福満屋の特徴
生ビールとクラゲ、さらにフカヒレ姿煮が絶品でおすすめです。
牛肉とレタスのピリ辛チャーハンや担々麺もクセになる美味しさです。
晩酌セットやおためしセットで多様な料理を楽しむことができます。
知る人ぞ知る隠れ家的な中華料理屋さん。夜はコスパ抜群に中華のショートコースを頼み、サクッと一人飲みをしました。前菜・餃子・春巻・酢豚・担々麺が一人前で出てくる嬉しい気遣い。色々なものが食べれてハッピー!安いし一人で本格中華飲みが出来て穴場的なお店です。
何を食べても美味しかったです。中華屋さんで行き付けにしたいお店です。まずは、おためしセットを頂き追加で炒飯を食べました。
先ずは 生ビールとクラゲ🍴そして💡人生初の【フカヒレ姿煮】✨✨✨優しいお味です😊牛肉とレタスのピリ辛チャーハンも美味しいです!(^^)!大阪に来たら 絶対にココ!(^^)!紹興酒も うまい!ぜったい また来る!(^^)!
何を食べても美味しい。安すぎて逆に申し訳なくなります。一人で切り盛りされてます。
晩酌セット¥980とおためしセット¥1480を頂きました。どれも美味しくて、感動した。コスパ最高ですぅ。
何を食べても美味しいし、普通の中華店より一皿の量が少なめなので、数種類食べられる。女性二人で5種類いただきました🎵
平成最後の冬に訪れて、美味いのわかってるから再訪。前回、坦々麺美味そうだと選んだ店なのに、前菜にちょい飲みセットを頼み唐揚げや花クラゲ、バンバンジーに気を良くし、牡蠣と厚揚げ豆腐の辛いソースに感動し、ビールと赤兎馬ロック2杯で撃沈した過去。今回は、花クラゲとバンバンジーを単品で攻め、牡蠣はクリーム煮、ブロッコリーは干し貝柱の醤油味と進め、〆に坦々麺。ようやく坦々麺!辛味は控えめで濃厚な胡麻あの味と香りが、ひき肉とピーナッツの食感がアクセントになって、ストレート麺を引き立てますよ。ちなみに今回は、桂花陳酒と檸檬酒。甘い酒で飲んでたらマスターが辛口の紹興酒と甘口の紹興酒を飲み比べてみたら?とお誘いを。この飲み方新鮮でした。しっかり食べて5000円圏内。素晴らしい中華ビストロです。
暗くて目立たない(もしかするとライトをつけ忘れていたのかも)外観。店内も暗くて隠れ家的な落ち着いた雰囲気。良い意味で通常の中華店とは全く違った雰囲気でした。rr全体的にコスパの良い店だと思う。味も普通に美味しかった。r店主お一人で店を切り盛りしているようで大変そうですが、一つ一つ丁寧に料理されており好印象です。ただ、メニュー表をもうちょっと丁寧に作れば良いのになと・・
担々麺うまし!
名前 |
中華ビストロ 福満屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6941-8717 |
住所 |
〒540-0025 大阪府大阪市中央区徳井町2丁目2−14 日宝徳井ビル 1F |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ったが、担々麺かわらず美味かった。このご時世値上げもなく。800円!それ以外はわかりません。昼もやってくれたらいいんだがな。