変わり種おでんと日本酒、最高の夜!
酒場スナフキンの特徴
奄美大島メニューやオリオンビールが楽しめるおでん店です。
なんばにある変わり種おでん発祥の地として有名です。
日本酒の種類が豊富で、おでんとの相性も抜群です。
ミナミの雑居ビルの2階にあり、知らなかったらなかなか見つけられないお店です。平日の21時頃に行きましたが、お客さんは常連さんが多い感じでにぎわっていました(^^)店内には芸能人のサインなどが並んでいて、知る人ぞ知るお店といった雰囲気です。料理は、おでんがメインで色々な味を選べて、あとは居酒屋メニューも色々あります。この日はカレー味を選びましたが、しっかりダシの味の沁み込んだ大根と厚揚げなどの盛り合わせで、これで660円は安いですね!店主さんも楽しい人で、美味しいおでんとお酒を楽しめる良いお店でした!また行かせていただきます。ごちそうさまでした。
おでん屋さんを探していて外国人の友達と初めて来店しました!たくさんの種類のおでんがあり、京風とカルボナーラおでんを注文しました!どちらもとても美味しかったです!お店の雰囲気もとってもよく店主の方もとても気さくな方で、初めて来店したのにいろんな話をしてくださりとても楽しい時間でした。またたくさんの種類の日本酒もありおすすめを何種類かいただきました!どれも飲みやすく、とても美味しかったです!また次もぜひ来店したいです!ありがとうございました!
土曜日の19時に行かせていただきました。お店はカウンターのみで10から12席程の小箱のお店。ここは、シンプルなおでん〜変わり種おでんが沢山あり!どれ食べる?と話するのが楽しいです!また日本酒も種類が多く、一品も充実しています。おでんも一品もどれも美味しいですよ!おでんの出汁を使った〆のリゾットや雑炊もできるみたい、次回はそれも食べたいですね!また来させて頂きます。ご馳走様でした!
日本酒がたくさんあって、楽しく選びながら飲むことができます。変わり種のおでんも美味しかった〜。食べ物の分量は控え目で、色んな品をちょこちょこ頼むことができるので、それも楽しかったです。また行きたいお店です。
おでんの種類が豊富です、変わり種のいろんなおでんは一度食べてみるべき。おでんのシメには、雑炊やリゾットも楽しみです。日本酒ソムリエの奥さんおすすめのお酒も、これまた楽しみ。いつ行っても賑わっている、素敵なお店です。
おでんがとてもおいしい!!地酒もあるが、割高かな。常連ばかりで居心地はよくないが、店主の方は気にかけてくれて、声かけてくれたりといい人のお店。
先週、常連さんに連れて行ってもらいました。こんなに面白くて暖かい店、他にはありません!東京にもこんな店あったらいいのにな!
なんばにある、変わり種おでん発祥の地。京風出汁だが、毎日違う日本酒で出汁を取るらしいので、毎日行けば、異なる風味のおでんが楽しめるかも知れない。変わり種としては、酒粕豆乳おでん盛りとか、イタリアンチーズおでん盛り、出汁と山椒のカレーおでん盛り、キムチチゲおでん盛りなど、多数の変わり種おでんが用意されている。おでんと日本酒の相性もバッチリだが、日本酒のアテも多数用意されている。
お酒いろいろありました。
名前 |
酒場スナフキン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6210-5600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

今日はたまたま、奄美大島メニューで楽しめました😌おでんと🍢奄美大島おばんざいとオリオンビール最高でした🍻また来ます!