せたな町の辛味噌ラーメン、エビチャーハン絶品!
炭火焼と中華 とうりんの特徴
甘辛いスープが特徴の辛味噌ラーメンが絶品です。
プリプリの海老がたっぷり入ったあんかけ焼きそばが人気。
もちもちの皮から溢れるスープが美味しい小籠包は必食です。
最後に 辛味噌ラーメンを食べましたスープは 甘辛でニンニクチップがきいていい味出してました。
あんかけ焼きそばは海老プリプリで、小籠包はもちもちの皮と中のスープが美味しかったです。特にお店イチオシの餃子は隠し味が効いてとっても美味しかったです。店内はダウンライトで落ち着い雰囲気で、お店の方々は笑顔で接していただき楽しい食事ができました。
ホルモンの辛みそラーメン~美味しいよ💖
○エビチャーハン大ぶりのエビがゴロゴロ!そして見た目どおりのプリプリ食感!パラパラ過ぎない感じも好み。○麻婆豆腐丼ご飯と餡のバランスも良く優しい味わい。豆腐がちょっとぬるかったです。せたな町北檜山区の繁華街。昼はここだけ幟が出ています。今年4月からランチを始めたそうです。ここのエビチリ、絶対美味しい気がする。次は夜に日本酒呑みに来ます。
せたな町民ですが良く利用します。何を食べても美味しい。日本酒も銘酒を揃えていて銘酒の飲み放題がお得です。
飲んべえにわちょうどいい。
北海道は南西の、せたな町にある居酒屋さんです。日本酒を目当てにここに来ます。と言ってもわたし、日本酒には詳しくないんです汗#地酒 #北海道 #せたな #瀬棚 #居酒屋。
何を食べても美味しい。ただ残念なのが、食事だけで入店しただけで、お通しが付き、お金を取られる。
お料理も日本酒も美味しいお店でした😁
名前 |
炭火焼と中華 とうりん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0137-84-6370 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつものランチ処がお休みで、どこに行こうかな~…と相談し地元の方にオススメされて訪問。駐車場のない細道ですが、…旧駅前通り現バスターミナル初めて来ましたが、整備されていてここに車をとめて、ちょっとだけ歩きます。きれいな店構え!新しいお店なのかな?期待大です。テーブル、座敷と広めの店内に、見渡せる大きな厨房。清潔感もGOODです。夜の居酒屋さんがランチもやって下さっている感じです。お昼はお昼のメニュー。全体的に1000円以下のお手軽価格。めちゃめちゃ悩みながら、えびあんかけ焼きそばと他の方が食べていたチャーハンが美味しそうでミニチャーハンも。昼・夜でメニューを置き換えられるお店も多いですが、どちらのメニューも置いてある方が、「お、夜メニュー美味しそう…夜も来てみたい!」となりますよね。まさにそんなお店でした。お酒はもちろん、焼き物、中華も昼にはない気になるメニューがたくさんありましたよ。「ガゴン!ガゴン!」と中華鍋をあおる音が聞こえたら、出来上がりまでもう少しかな~出来上がり!ゴマ油がいい香りのあんかけ、見るからに具だくさんのミニチャーハン。えびは食べ応えのある大ぶり!下ごしらえもちゃんとされているので生臭くなく、ただただ美味しい!!麺も焼きが入っていて、その香ばしさがいい。ミニチャーハンもチャーシュー、ナルト、玉子、そしてネギが効いた具だくさんチャーハンは当たりです。…きっと、何を頂いても美味しいお店なのは良くわかるランチに満足。強いて言えば、お値段がお手軽なだけに量は控えめ。大盛を頼んで、一般的な一品量になるのかな?と言う感じです。次回の訪問が楽しみ!!!