近鉄奈良の昭和喫茶で元祖モーニング。
シャンブルの特徴
近鉄奈良駅前のレトロな雰囲気、昔ながらの趣が魅力です。
モーニングサービスが充実、元祖モーニングの味わいが楽しめます。
昭和を感じるインテリアで、落ち着いた静かな時間を過ごせます。
近鉄奈良駅上がってすぐ、交番の向かいにあります。昔ながらの佇まいでしたがそんな敷居は高くなく、老若男女の方から愛されてるような喫茶店でした。支払いは現金のみらしく、手持ちがなかったためホットのミルクティー(税込460円)のみ注文。茶葉は入っていませんでしたが、温かなポットで美味しくいただきました。テーブルの砂糖がザラメで、とても美味しかったです。
近鉄奈良駅前のレトロな雰囲気が素敵な喫茶店。昭和時代の喫茶店スタイルを踏襲しておりますが、店内は適度に陽光が差し込んでおり、明るくてとても雰囲気が良いです。駅から近いけれど、商店街からははずれているので、静かに飲食できます。旧友と小一時間お話するのにとても良い環境でした。ブレンドコーヒーなど、メニューも今の時代にはとてもリーズナブルで有り難く思いました。
落ち着いた雰囲気の喫茶店。寒い日に食べたぜんざい美味しかったです!近鉄奈良駅出てすぐのところなので便利です。この近くでは、おそらくここくらいしか喫煙スペースのあるカフェは無いのでは?
近鉄奈良駅近で、昔ながらなのに清潔で落ち着いて静かに過ごせる喫茶店でした。非常に過ごしやすく助かりましたそして、アップルパイが美味。
近鉄奈良喫茶シャンブル看板が昭和なロゴ♪駅近いから時間調整での寄りに最適。朝8時からやってるのは、早めの奈良入りの人にはモーニング利用できるね。フロア広いです。スタッフさんもフレンドリーで喫茶店然。食事メニュー充実してる。適当にほっといてくれるから長居出来そうだし。アップルパイセット 700円コーヒー付きサービスで、ホイップクリーム添え。軽く焼き上げてる・・サクッとしてるパイ。昭和感あるよねえ。コーヒーと合います。昔懐かし喫茶店。駅前喫茶だから客入りよく・・地元のオジサン御用達って感じ。
近鉄奈良駅前にある喫茶店ですが、相当昔からありますよね。こないだ14年ぶりに入りましたわ。それにしても先日はシャンブルで昼食を食べた後、奮発して奈良~京都まで近鉄あをによしのサロンカーに乗りましたわ。近鉄の車両で最も大きな窓になってるのが目玉です。乗車券も3人分払い、3人という設定にする必要がありますが、荘厳な区画で仕切られたコンパートメントです。バーカウンターでは京都の日本酒・古都千年とミックスナッツを買い、古都の味わいをチョイス♪高級感溢れるインテリアと近鉄一ワイドな窓からの宇治川の眺めも格別で、古都のお召し空間が演じられますね。
懐かしい趣の喫茶店。赤いベロアのシートがとても素敵でした。自分はお汁粉を注文し、同伴者はアップルパイセット。お汁粉は大きめの焼き餅が入っており、しっかり甘くて疲れに効きそう。塩昆布と緑茶もついています。アップルパイは生クリームを添えてくれ、カラースプレーがかけてあり、懐かしさに拍車をかけています。入り口付近に完全分煙の喫煙ブースがありました。こぎれいな店内、メニューに書かれた丁寧な文字、全体として特別感はありませんが落ち着く雰囲気でとても居心地が良かったです。駅近でゆっくりしたい方には良いかも。
モーニングに訪れました🌄🍴モーニングサービス(ゆで卵) 450円を注文珈琲または紅茶にトースト、ゆで卵のつくセットです🎵ドリンク代金のみでこれらのセットがつきます😊これぞ、「元祖モーニング」って感じがします🎵ここのトーストはシンプルながら本当に美味しいです。常連さんらしき人はおぐらやジャムのセットにゆで卵をカスタムしているようでした😲ソファーの重厚感がとても良い雰囲気を醸し出しています👍️駅近なので、利便性が良く通いやすい喫茶店です✨
とても居心地の良い茶店でが、分煙して居ていいです。モーニングメニュー増えました。シンプルで良いです。
名前 |
シャンブル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-23-0343 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

雰囲気がレトロ喫茶店そのもので可愛いです。カウンターに座ったのですが、コバエが目の前を数匹飛んでました。頼んだパフェは懐かしさがあって美味しかったです。