上高地の山小屋風カフェで、特別なコーヒー体験を。
上高地あずさ珈琲 八尾店の特徴
コーヒーにはトッピングやマシュマロが選べる楽しさがあります。
山小屋風の外観と落ち着いた店内で、ゆったり過ごせます。
ヘルシーでボリューム満点の料理が揃っており、どれも美味しいです。
久しぶりに行って来ました。オープン時よりもかなりアップデートされていて、とても良かったです。新しくできたので、行って来ました。お店は、便利な場所に位置していて、駐車場も充実しており、とても良いです。店内も明るく、お洒落なデザインです。座席数も2名席や4名席といろんなシチュエーションにあった席が多数ありました。メニュー構成も珈琲等のドリンク類が充実していました。食事類もハンバーグやパスタ類等、とても充実していました。来店した時間は、夜の20時でしたが、店内は、満席で、珈琲の香りというよりは、ファミリーレストランの匂いで、珈琲ショップと思って向かうと、すぐにテンションが下がると思います。オーダーは、まず人気がありそうな『信州ミルク パンケーキ』とアイス珈琲をオーダーしました。『信州ミルク パンケーキ』ですが、見た目のインパクトは、とてもボリュームがあり、美味しそう。食べた感想は、普通でした。生地に味がなく、半分残してしまいました。再度、違うデザートをオーダーしました。次は、『信州ミルクのフレンチトースト』。こちらのデザートは、パンにしっかりと味が染み込み、ミルクアイスとの相性も良く、美味しく頂きました。当然ですが、アイス珈琲は、とても美味しく頂きました。全体的に感じたのは、やはり店名が『上高地 あずさ珈琲』という名前なので、珈琲ショップに思いがちになりますが、ファミリーレストラン使いも出来るようにコンセントされているお店ですので、ファミリー向けのお店ですね‼️
長男と行きました。ランチの時間をずらしたので、ゆっくり食事ができました。包み焼きハンバーグとなんだったかな?食後に気になったクリームソーダパープルを、長男はシャインマスカットです。氷の下にも実があり、氷が2つでしたが大きくて、食べづらかったです。味は美味しいです。
コーヒーは、トッピングの選択があったり、マシュマロがついてきたり、いろいろなコーヒーが楽しめます。信州推しで、信州産の果物を使ったデザートがあったり、地元のお土産を買ったりできます。
長野県上高地をコンセプトにした山小屋風のカフェ😄お食事はどれも美味しくて、カレーにはちみつをトッピングして頂くのは初めてのことでした😃山賊焼き(チキンフライ)もボリュームたっぷりで大満足でした‼️スタッフ様も店長様も大変感じがよく、気持ちの良い接客をして頂きました☺️ごちそうさまでした┏○ペコッ
「はいはーい、カフェの時間ですよ」《上高地あずさ珈琲 八尾店》近くのとんかつマンジェさんを訪問。少し時間があったので時間潰しに訪問。駐車場があるのは有難い。店内はコ〇ダと違って広々として開放的!席の座り心地も良くていいですね。注文は『ストロングブレンド珈琲』。珈琲を飲みながら談笑しているうちに時間になり退店。ちなみに、今回は頂きませんでしたが、入口前にはデトックスウォーターサーバーも!こういった点も素晴らしいですね!あまりカフェは行かないんですが、ここはほんとおすすめです!《プロフィール》※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【ramentimes だいち】大阪在住のラーメン&グルメインスタグラマー。ラーメンの美味しさに目覚め、気付けば毎年300杯超え!美味しい1杯を求めて愛車トリシティ(三輪バイク)とともに各地を駆け巡る!関西だけでなく全国各地にも出没します。もちろんラーメン以外もいろいろ食べてます(笑)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
3/12(日)8:30頃に訪問。お客さんは5組程。店内は広くて、カウンター席でも落ち着ける。朝から定食と、アイスコーヒーを注文。ボリューム満点!! ご飯のお代わり無料なので、お腹いっぱいになります。どれも美味しかったですが、ご飯が美味しいのに、少しジャー臭いのが気になった。
2022/11/13(日)ゴールドステッカー第2期チケットを購入したので少しリッチなモーニングを食べに行きました。日曜日の10時すぎ、割と待たずに入れました。和食もありメニューが多いので目移りしますが、フレンチトーストを食べたかったのでモーニングセットを注文。ドリンクは追加で注文できます。りんごジュースは特にこだわっているようで3種類の飲み比べがありました。信州から直送していると聞くと頼まずにいられない意欲にかられます。厚切りベーコンに目玉焼き、サラダ、味噌汁まで付いていました。ドリンクは飲むヨーグルトをプラスして朝からボリューム満点。厚めのフレンチトーストはふわっふわで中までしっとり甘めです。洋風だったし量も多いし味噌汁はいらなかったかな。でも全部美味しかったのでしっかりたいらげました。金額設定は、ぱっと見ると少し分かりにくいです。ドリンク料金 飲むヨーグルト555円(610円)+モーニングセット682円(税込750円)なので、1人税込1360円。モーニング料金を先に書いていた方が分かりやすそうです。モーニングにしてはお高いめ。でもフレンチトーストなので手間暇考えるとこれくらいなのでしょう。山形パンセットでも良かったかも。全体的には信州で食べている様な気分になれるしゆっくりできる落ち着いた店内だと思います。アプリをダウンロードすれば初回のみ山形パンがもらえます。レジ前で信州土産も売ってます。いつかダムカレーを食べたいと思いながら何回か来てますがまだチャレンジしたことがないです。次回は是非。
本日のコーヒーは #八尾 #上高地あずさ珈琲#あずさミルク珈琲トッピングとして #キャラメルアイスクリーム 別添えでなんと #ハーゲンダッツ でした#選べる信州りんごジュース りんごが選べます #シナノスイート をチョイス美味しい水はセルフサービスなんですが色々なフルーツ入りで好きなものが選べます楽しい広々とした店内は好感がもてますまた食事でも来たい(^-^)。#信州グルメ。
初めて行きました水もセルフでレモンとりんご🍎の味の水がありましたケーキと紅茶のセットで美味しかったですハンバーグもあったので次回はハンバーグ食べて見たいと思いました。
名前 |
上高地あずさ珈琲 八尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-935-9034 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めてお伺いしました。りんご紅茶、フレンチトーストとても美味しかったです。21:00までだったので、1時間の滞在でした。店内もとても綺麗で駐車場も広かったです。