優しい医師が君を支える。
岡山ろうさい病院の特徴
患者への配慮ができた整形外科の先生がいます。
優しい女医が真剣に向き合う総合内科が魅力です。
静かな環境の中で安心して受診できる病院です。
色々説明してくれてありがたかった。入院する時って、本人だけじゃなくて家族も不安だったりするし、丁寧に説明してくれる病院だと安心感あるよね。
私には とても信頼できる、総合病院です。何年もお世話になっております、歳を取り 体力も落ちどうしても病気がち 先生、看護師スタッフの皆さんにもこれからもお世話に成ります。よろしくお願いします。
入院・手術でお世話になりました。このご時世に他クリニックからの救急搬送を即快くお受け下さったとの事、クリニックの院長先生が「さすが労災病院さん!」と声を上げてらっしゃり、その声を聞き激痛に耐えながらも「助かる...」と心からホッとしたのを覚えています。主治医の先生も分かりやすく説明してくださり、看護師の方々もとても親切丁寧にしてくださりました。この大変な時期に病から救ってくださり、本当に頭の下がる思いと感謝の気持ちでいっぱいです!!また、退院日に頑張った自分へのご褒美として、院内の理容室で顔剃りをお願いしました。とってもスッキリしてお肌モッチモチ!!気さくで優しいお母さんの話術と共に、心機一転頑張る気力が湧きました!労災病院の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m!
混んでます。駐車場がほぼ満車状態でした。
コロナ禍で各受付で診察は希望?投薬のみも可と説明がありとても安心できた。
私は労災病院に感謝でいっぱいです。私は2年前の誕生日2日後に家で倒れて、労災病院に行き、次の日に消化器内科で、大腸内視鏡と胃カメラをしました。その検査結果は直腸がんステージ3と子供2人の前にで、伝えられました。ショックのあまり子供も私も言葉が出ませんでした。でも消化器内科の医師が「手術出来ます。」と言ってくれました。直ぐ外科の医師が来てくれて、外科の医師が「腹腔鏡下手術しましょう」と言ってくれました。手術の後も医師、看護師、栄養管理師、リハビリスタッフ皆さんのおかげで、元気、勇気をもらいました。私は手術後、直腸がんステージ3B、悪性リンパ腫7個、有りました。でも、私は労災病院の皆さんに支えて頂いています。ありがとうございます。
総合病院なので、安心して受診できる。ただ、患者数が多いので、距離感を保つのが難しい。
親戚のお見舞いで行きました。綺麗な病院です。
数年前、普段は小児の入院は受け入れてないとの事でしたが、日赤に空きが無かった為こちらに入院させて頂きました。伝染病だったので個室に入れてもらえ、TVも付いてました。男性看護師さんがこどもさんみてますから荷物取りに帰って来ていいですよ、と優しく対応してくださり泣きそうになりました。(以前、日赤での入院がとても辛かったので…その時は荷物を取りに帰るのも難しかったです。)戻って来ると、こども向けのDVDを流してくださり、こどもに付き添ってくださってました!丁度クリスマスだったので、可愛い写真入り手作りカードを作ってプレゼントしてくださり、正直入院が嫌で仕方なかったのですが、逆にいい思い出になりました。その折は本当にお世話になりました。特に男性看護師さんがきめ細かい気遣いをしてくださり本当に温かったです。ありがとうございました。
名前 |
岡山ろうさい病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-262-0131 |
住所 |
〒702-8055 岡山県岡山市南区築港緑町1丁目10−25 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

家族がこちらの消化器内科の医師に別の病院で診ていただきましたが、食事が取れないと2度も受診しましたが家に返され1週間で亡くなりました先生、あの点滴は正しかったですか?