出汁がうまい!
Tora ラーメンの特徴
2020年12月6日にオープンしたラーメン店です。
中華そば丸昌の味は絶品で、おすすめです。
高井田本通に位置する利便性が魅力です。
家庭感のあるお店で、美味しい味噌ラーメンと餃子をいただきました!野菜たっぷりの味噌ラーメンで、スープもまろやかな味で飲み干す勢いですすっていました😄
今月オープンしたばかりのお店。凄い。サービスエリアで食べるラーメン😑チャーハンは米粒ではなく粒の塊もはや餅😑
昔ながらの中華そばやさん。※ランチタイムに行った時の内容です【接客】とても丁寧。気が利く。愛想が良い。とにかく気持ちの良い接客です。子供の分を注文したら、ねぎ入りでも大丈夫ですか?と聞いて下さったのですが、他店ではこういう声かけをしてもらったことがなかったので良い意味でびっくりしました。ネギはサービスで増量できるのですが、その都度「ネギ増しサービスですがいかがですか」「おにぎりおかわりサービスなので良かったらどうぞ」と声かけがありました。【ラーメン】○にんにくラーメン○こってりしすぎず、にんにくのパンチがきいたスープのラーメン。玉子付きですが、煮玉子ではなく卵とじというか、ふんわりかきたまみたいな玉子がのっています。○醤油ラーメン○肉増しにしました。脂っこすぎない柔らかいチャーシューは味もしみててとても美味しかったです。チャーシュー苦手な子供ももっと食べたいと言って家族の分まで食べてました。麺はストレート。スープは昔ながらの中華そばの味。変に個性を出そうとしてないし、ごてごてしてないので飽きない。ジワジワと病みつきになる味だと思いました。ランチにはおにぎりがサービスで付くのですが、にぎり加減が程よく、こちらもどこか懐かしい味がしました。【まとめ】店内は清潔感があるので居心地が良いし、家族だとパーテーションもご家族だからと言ってのけて下さりました。ちょっとしたことかもしれませんが、こういう気遣いもリピートしたくなる理由のひとつになると思います。急いで口コミを打ったので、また後日編集し直します。
スープは醤油と塩が基本。あとはニンニクラーメン等もあった。私は王道の醤油ラーメン並(950円)にランチタイム特典の肉増しとおにぎりを注文。塩加減もちょうどいい醤油ラーメンでした。チャーシューはホロホロで白ご飯に合うおいしさ。価格設定としてはランチタイムの特典がついて相場ぐらい。それ以外の時間に訪問したら割高に感じると思います。
中華そば 丸昌さんにてランチ中華そば しょう油味おにぎり麺増量ランチサービスねぎ増量ランチサービスあっさりとしているのに、出汁がうまい中華そばでした。
オッチャン2人で昼メシに行きましたが、少しお高めですね。まぁ、おむすび付いての値段なら、これ位するのかな……次は塩らーめん行ってみます。ただ駐車場が有りませんので、路上駐車は、交通量の多い道路沿いに有りますので、絶対お辞めください。
ランチタイムには、おにぎりか白飯がサービスされます。炊きたての米で美味しい。本日はサービスで肉増しをチョイス。ホロホロほぐれるチャーシューでしたよ。沖縄のブランドでした。
中華そばにんにく醤油魚介、鶏、野菜などから出汁を取った旨味たっぷりの無化調のラーメン、全てが高品質で美味しかったです。チャーシューがめっちゃ上手いんで肉増しすることをお勧めします!接客もとても丁寧で出て行く際のお見送りもしてくれたのは少しびっくりしました。
塩はあっさりしていて美味しかったです❗
名前 |
Tora ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3506-6917 |
住所 |
〒577-0066 大阪府東大阪市高井田本通3丁目3 Takaida Sanchome Bus Stop |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

怖いもの見たさで挑んで惨敗した感じですね。ジャージャー麺もどきみたいなラーメンでしたが・・・ものすごく微妙でした、正直もう食べたくないかなあと思います。スープなしで普通のジャージャー麺なら問題なかったのかもしれません。ちなみにもう片方のミニ焼肉丼みたいなのは普通においしく具材がすくなめに感じるも、しっかりごはんまで食べきれる味の絡みの良さを感じました、純粋なラーメン抜きの定食店としては結構美味しいかもしれないと思いましたが、あくまでラーメン店として評価はお値段以下、星2つとなりました。次があるならラーメン以外のみ、ですね。