淡路島産カレーで美味探求!
Ariakeの特徴
淡路島産の新鮮な食材を使用した料理が楽しめるレストランです。
サービスのクオリティが高く、丁寧な対応が印象的でした。
フワッとした食感のフレンチトーストが魅力の豊富なメニューです。
記念日だったのでホテルオークラ神戸のブッフェレストランへ食べに行きました✨1人6,500円で当日予約なしで行けました!普段は土日祝のランチブッフェだけですが夏の期間は特別にディナーブッフェもしているそう!海鮮チラシ、串揚げ、そば、ヴィシソワーズスープ、デザートなど料理のラインナップも豊富!特に美味しかったのが、シェフが目の前で切り分けてくれるローストビーフが柔らかくてソースとの相性も良きでした☺️また特別な日に行きたいな♪ごちそうさまでした♡
ホテルオークラ神戸の3階にあるブッフェ。ランチで利用しましたが、普通のブッフェより手の混んだ料理が多く大満足でした。特にローストビーフが柔らかくて美味しいのでおすすめです。
ホテルオークラ神戸の朝食ビュッフェ会場はホテル3階にある明石さんが主会場になっていて稼働状況において、1階バンケットや34F等を使っているとのこと😊(自分の初日は1階バンケットルームに誘導されました)各お料理は、オークラさんのお料理なのでそれぞれが美味しくいただけるものでした😋特に、玉ねぎ、シラスなど淡路島産を使っていたり地産地消を積極的に取り入れられているようで好感が持てましたし、実際に、ホテルカレーは「淡路島産玉ねぎカレー」で玉ねぎがスパイシーなカレールーに負けずに甘みを主張していて、バランスの良いカレールーになっていました✌️また、オークラさんで有名なフレンチトーストはフレンチトースト液にたっぷりと漬け込まれていて焼き上がりが、フワッと中までジューシーなフレンチトーストをいただくことができました👌そして、パンの種類も多く、色々なパンを楽しむことができましたし、美味しくいただけました👍またぜひとも伺いたいです😊
カメリアの頃は、サーモンマリネや他の魚貝類も大皿に山盛りで提供されていたのに今は小振りの皿に少しだ。これぞホテルオークラだと唸った刺し身の小皿も無くなっている。ローストビーフもどこにでもある平凡な味になってしまった。以前から料金据え置きでは、こうせざるおえないはずだ。
サービスはさすがという程、凄い丁寧でした。料理もローストビーフやアーリオオーリオなど一部は、美味しかったです。
ビアホールのローストビーフをサーブしてくれた男性シェフの対応がすごく良かったです。また、これはホテルスタッフというより来場されていたお客さんへの苦言ですが、働かれている方の写真を無許可で撮ってSNSに投稿するのはスタッフといえどマナー違反だと思います。顔は映らないように撮る、顔が映ってしまった写真はモザイク処理を施して投稿するなど撮影する側にも配慮が必要だと感じました、
カメリアから有明に場所が変わって数年経ちますが、広くなって快適になりました。窓側のテーブルからはメリケンパークが一望できお料理の美味しさと相まって素敵な時間が過ごせます。お料理はいつも変わらず美味しく、補充も適時行われており、メインからデザート、ドリンクまで満足できます。スタッフの対応も好印象で、テーブルの食べ終えた食器類もタイミングよく下げてくれます。土日祝日だけの開催ですが、できれば平日もお願いしたいと思います。お会計金額にもよりますが、駐車場の無料サービスもありがたいです。
名前 |
Ariake |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-333-4225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大阪に住む息子夫婦が事前に予約し、招待してくれました。雰囲気良し、お料理は全て美味しく、大満足😄生後2ヶ月の孫も一緒でしたが、スタッフさんの対応は皆さんよく、赤ちゃん連れでも安心です。