打吹公園で桜と天女伝説。
羽衣池の特徴
打吹公園入口の赤色お宮橋が印象的で、訪れる価値がある場所です。
天女伝説が息づく羽衣池、特別な雰囲気を感じられます。
桜満開の時期に枝垂れ桜が美しい、色の濃淡が楽しめるスポットです。
桜を見に行きました。雨だったので昼の桜はそうでも有りませんでしたが、ライトアップはきれいでした。市役所の裏の駐車場に停めて直ぐの所なのでアクセスも楽でした。
「羽衣池」は打吹公園入口の赤色お宮橋と共に入園者を迎えます。(椿乃平)方向から流れ滴る谷水が音をあげて羽衣池に注いでいます。水は程よく冷たく澄んでいます。「羽衣池」と公園と神社と樹木があれば最高最強の癒しのスポットです。入園者は近くの駐車場に車を停めて「羽衣池」に架かる赤い山形アーチのお宮橋を渡り打吹公園内に入ります。公園は広く神社は三ヵ所ありますから公園に入ると同時に自然と身が清められているのかも知れません。20200415 お昼過ぎに訪れました。倉吉駅から歩いて途中のお店で昼を済ませて久し振りにやって来たのです。中部震災被害の爪痕が倉吉市内あちらこちらに残っていましたが元気で見事に復興のご様子、駅から市役所周辺まで見て感じました。倉吉市民の強靭な精神力に敬意を表します。「羽衣池」は今日もいつも通りの穏やかな表情で迎えてくれました。
天女伝説の地です^_^
H30.4.2 4時頃 打吹公園 桜満開近くの枝垂れ桜も色が2色あり、その濃淡もとても美し✨隣接してミニ動物園あり。
H30.4.2 4時頃 打吹公園 桜満開 近くの枝垂れ桜も色が2色あり、その濃淡もとても美し✨隣接してミニ動物園あり。
夏天景色普通。
名前 |
羽衣池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

池のほとりにベンチがあり、木陰になっており暑さをしのげます。池には、元気な鯉たちがいます。