ボリューム満点、味も満点!
アルシノエの特徴
メニューの豊富さが魅力的で、スパゲッティやピザも楽しめます。
大盛りのボリューム感に驚き、特にカツカレーが印象的でした。
店内のきれいさは一軒家のようで、居心地も良い雰囲気です。
量が多いとは聞いていましたが、油断しているととんでもない量が来ます女性なら普通盛りの半分で良いぐらいかと。注文は呼んでも気付かないので直接厨房前のカウンターまで行って頼んだ方が早いです。味は家庭的な感じで無難に美味しいです。メニューも沢山あるし、注文してからの提供がかなり早いのでまた行きたいです。
老舗洋食屋さん。店舗そこそこ広いのに2.3人で回してる凄い店で店主がいつも走り回ってるイメージ。ここの料理は全て量多めで美味しいんですが自分はドリアしか頼んだことありません笑ドリア好きすぎて、ここ来たらドリア頼んじゃいます😊常連さん多めで皆さん慣れてますが、駐車場狭いので行ったことない人は注意が必要ですね!
味は嫌いになれない美味しさ。普通に美味しい。オムライスの味付けが絶妙。とにかく量が多くて安いのでかなり嬉しい。かなり高齢のお客様もカウンターに多く集まる地元の方々に愛されている店なのだと思う。他の味も挑戦してみたくなる。
午前11時のブランチ訪問。ミートソースパスタとケーキセット(チョコレートケーキとブレンドコーヒー)を注文しました。熱々の鉄板にのったたっぷりの手作りミートソースが、柔らかい麺にしっかり絡みます。コーヒーはミートソースともケーキとも合う落ち着く味です。量も味も大満足で、ボリューミーでしたが美味しくてパクパク食べてしまいます。食事メニューが豊富で何を食べようか迷います。オムライス、カレー、トースト、丼もの、麺類などなど。デザートメニューは少なめですが、ドリンクメニューは豊富です。食事メニューがボリューミーなので、がっつり食べたい時におすすめです。接客は他の方の口コミ通り、忙しそうですが、丁寧です。お店の看板がわかりにくいので、写真などで建物を確認してから行くことをオススメします。
スパゲッティ、ピラフ、ピザ、カレー、トースト系、丼もの、お弁当、蕎麦とうどんまで、メニューが豊富!ボリュームがある!店内はお席がテーブル席や小上がり席もあり広いですが、駐車場が狭めなので、ランチタイムなどの時間によっては満車だったりで 入店を諦めてしまうこともしばしば。店員さんは忙しそうですが丁寧にな接客です。車に乗って駐車場を出た時に、店員さんが猛ダッシュで忘れ物を届けてくれて、いい人でした。店内は漫画もありゆっくりしたくなる感じです。お腹いっぱい食べたい時に!
量が多めの軽食喫茶。以前は1000円以下のメニューがほとんどでしたが近年の物価高騰により1000以下のメニューなくなってしまいました。スパゲティーカツなどスパゲティー類は釧路の泉谷を彷彿とさせるものです。鉄板に乗ったアツアツで提供されます。看板が小さめで、普通の住宅のように見えるので見落とし注意です。
チキンピラフを食べました。チキンにマッシュルームの味も食感美味しく、ボリュームも多いので満足出来ました。他にも揚げ物系も安価で量も多そうで迷いました。お店は半地下になっているので、窓の位置が特徴的な作りですが、看板は大きくないので、ぱっと見、通り過ぎてしまいそうなのでご注意を。
2度目の訪問です。今回はドリア(+チーズ)を、連れは生姜焼き定食を注文しました。お気に入りのマンガを読み始めたら、程なく到着!ここのドリアは初です。卓上の粉チーズとタバスコを振りかけ、スプーンで一掬い…んマイ!✨とっても美味です。幸福感に浸りながら食べ進みましたが、見た目は普通量かと思いきやかなりのボリューム…結局半分ほどで止めて持ち帰ることにしました(-_- )別のテーブル客、カツカレー大盛をペロッと食べてたけど、どんな胃袋してんだ??店主にお願いして包んでもらいましたが、しっかりしたパックにキレイに包んでくれました。けど、パック代は込みです。総じて、『味良し、値段良し、サービス良し、ボリューム危険』な得難いお店です。近いうちにまた行きます!
ハンバーグオムライスのオリジナルソース(トマトベースのソース)を注文しましたオムライスに+200円で大盛り、又はハンバーグ、又はヒレカツをトッピング出来ます!ボリューミーでおいしい!ハンバーグはツナギの少ない玉ねぎシャキシャキで肉を感じられるものですたまごはたっぷり5個くらい使ってそうデミグラスソースも美味しかったですが、私はオリジナルの方が好きですねご飯は意外と多くなく、オムライス自体に高さがなかったけど、とろふわたまごがたっぷり!漫画や雑誌がたくさん置いてあり、半地下と2階にわかれてて、とても素敵な雰囲気です!追記:ドリアにもプラス200円でハンバーグトッピング出来ました!チーズの下にでっかいハンバーグが埋まってて、肉汁がごはんにひたひたでした😋もうこれはおなかいっぱい過ぎます…
名前 |
アルシノエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-26-1665 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しく頂きましたが、シニアにはボリウムがあり過ぎですね。