昭和レトロで味わう絶品牛すじラーメン。
モダンの特徴
鳥取県倉吉市の喫茶店で感じる昭和レトロな雰囲気です。
牛すじラーメンのクオリティは人気ラーメン店に匹敵します。
内装はレトログッズが飾られ、まさにタイムスリップした気分に。
オムハヤシを今回食べましたがボリュームもあり味もすごく美味しかったです!前回は牛すじラーメンを食べましたがこちらもものすごく美味しく店内の雰囲気も素敵なので何度でも通いたくなる喫茶店です!夕方開店17時ですが17時ぴったりに向かうと入口に本日は17時半からオープンしますという張り紙があり予定早めて向かったのですが結果待つことになったのでインスタ等でその旨お知らせしてくれるといいのになと思いました。
鳥取県倉吉市喫茶モダンのプリン572円+牛スジラーメン825円🍮昭和ど真ん中にタイムスリップした内装+まだ動く遊具+誰やねんってポスターにオラわくわくすっぞ😍意外?なのは見た目先行じゃなくプリン手作りで生クリームたっぷりやしラーメンもおでんっぽい熱々スープで牛スジ\u0026麺旨かった🍜
レトログッズの一つ一つがかわいくて、飾り方も素敵で、これだけでも来た価値があったなぁと思っていたら、、牛すじラーメンを食べてみてびっくり、人気ラーメン店の看板メニューと言われても信じて疑わないくらいのクオリティです。スイーツ類も当然のようにかわいくて美味しくて最高でした。活気がなくなってしまった商店街をまた盛り上げるためにこの地にお店をオープンしたとのことで、これからも頑張ってほしいと心から思えるお店です。次に鳥取に来た際も必ずまた伺います。
23102712時45分に来店。ちょうど1名でてきたとこでした。カウンターに案内されオムライス850を、注文。玉子焼きは、厚さがきちんとありライスはウインナーが、入って懐かしい味でした。おでんのお汁も美味しかったです。
お初のランチ!店内に入った瞬間、昭和の世界にタイムスリップしたような感覚。松田優作!松田聖子!中森明菜!等々のポスターが、所狭しに貼ってあったり、ピンクレディー?と間違えた若き日の「こまどり姉妹」のシングルレコードが有ったりと、昭和レトロファンにとっては最高のお店です。流れてるMusicはLP盤をステレオにかけておられたようです。当然ながらランチも昭和を思い出す味とボリューム、食器もレトロ感満載でとっても美味しく戴きました。
焼きめしと牛すじラーメンを頂きました。牛すじラーメンはスープを一口飲んだ瞬間でもほんのり牛すじの風味もあり予想していないほどおいしかったです。スープは熱々なので猫舌の人は要注意です笑やきめしも焼きめしとして普通に美味しくいただけました♪店内の雰囲気と違ってお料理も美味しく満足出来る食事でしたし、店内には小さかった頃、家にあった物が所々あり懐かしく色々思い出したり大霊界にはテンションがかなり上がってしまいました⤴︎また行きたいと思います♪
この前は、評判の牛スジラーメン食べました。おでん出汁のスープ、おでん玉子に牛スジ。また食べたくなる味です。今日は、13時半頃に入店。スィーツ食べる気満々で、選んだのはマオトラセット。強い子のミロホットとともにいただきました。昭和なカップでミロ。子供の頃に戻った気分です。店の中の物全てが懐かしく、タイムスリップしている様でした。次は何を食べようかな。
お店のレトロな雰囲気に目を奪われがちだけど、ご飯もすごく美味しいですナポリタンはとても濃厚で香ばしくボリュームもあり、プリンは固めでまったりしていて鬼盛り生クリームがたまらなく合いますよ!
オムライスが評判のようでしたので、食べました。ウインナの薄切りの入ったシンプルな具材で、味、ボリューム共に5点です。そして店の中が楽しくて、ずっと居たくなりますね。
名前 |
モダン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-24-6885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ほんと昭和レトロなお店です😆中に入ったらずっと周りを見てグッズを見て楽しみました。駐車場🅿️が店の前には無いですが、離れたところにありますよ。