新しいオーナーの味変!
ローソン 札幌厚別東1条三丁目店の特徴
新しいオーナーに変わり、店の雰囲気が明るく良くなりました。
駐車しやすい場所に位置しており便利に利用できます。
商品の品揃えが充実しており、買い物が楽しくなりました。
今年オーナーが代わり、店の雰囲気や品揃えが良くなりました。夜0時閉店から24時間営業になったそうです。
たまに利用します。意外と駐車場は広めで停めやすいですが、入りにくいかもですねたまにしか行かないので今まで気にしてませんでしたが今回某フリマアプリで売れた物を発送する為に来店他の店舗では発送時に入れる用紙をどうするかとか説明+切ってくれるのに無言でレジカウンターにボンと置いてなんにもなしそう言えば口コミに登場する中年位のおばさんでしたね少しばかり不愉快でしたね。
品物が少ない。前に通ったら23時には閉店していた。深夜やってないローソンは初めてみた。
今、口コミ全てに目を通させていただきました。それぞれの思った事を書くのがSNSであると思うので皆さんの口コミも決して批判するつもりはないですが、私からすれば社会の厳しさに直面していない。あるいは生ぬるい環境で育ってきたというのが皆さんの口コミを見た率直な感想です。そもそも、その時その時間しか店長やオーナーを見ていないのに、性根が腐っていると言わんばかりのコメントができるのは逆にすごいと思います。話が長くなってしまうのでこの辺にしておき、いやらしい動画を見てこようと思います。おやすみなさい。
研修中と名札の方は仕事は出来ず、いつもミスばかりしていて、あの人のレジに並ぶのは嫌です早く、奥に引っ込んでいて欲しい今日もポイントを入れ忘れました本当に嫌です。
まちかど厨房はなくなるわ、おでん販売は都合によりやめてしまうわ、肉まんは蒸し上がっていないのを渡したり・・・活気があったのはオープン当初からちょっとの間でしたね。野菜などの生鮮食品も豊富だったのが今では幻です。
友達との話題に上がるほど感じの悪いおばさん店員が割と高確率でいる。近所なのに毎回行くたびに嫌な気持ちになる。
新しめのローソン。駐車場も広めですが、中央分離帯のある車道に面しているので利便性は低いかも。軒下に灰皿あり。
普通のローソン。広くて品揃えもよい。
名前 |
ローソン 札幌厚別東1条三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-802-8448 |
住所 |
〒004-0001 北海道札幌市厚別区厚別東1条3丁目10−30 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

新しいオーナーさんになり、少し変わった気がします。無印良品も入ったし、風連のお餅が冷凍で10種類ほど売ってます。解凍2時間とかで食べれるので、冷凍庫に買い置きもアリです。イチゴ餡、夕張メロン味、ハスカップ味、こし餡、ゴマ餡、コーヒー餡、チョコ、ブルーベリー?こんな感じだったと思います。