西明石駅前のチャーシュー鉢!
もっこす 西明石駅前店の特徴
たっぷり薄切りチャーシューが乗ったチャーシュー麺が人気です。
サクッと食べられる場所でリピートしたくなるラーメン屋さんです。
もっこすのスープはカエシが薄目でタクアンとの相性が最高です。
チャーシュー麺¥1100中華そば¥950チャーマヨ丼¥350たっぷり薄切りチャーシューが乗ってこの値段は安い。麺は、博多ラーメンの様な極細麺スープは醤油感強めの鶏ガラ豚骨?
2024年2月10日19時過ぎに伺いました。はしご酒の最後は地元の駅前にあるこちら。久しぶりのもっこすです。中華そばと瓶ビールをお願いしました。いつもながらの安定感と気づいたのですが何時来ても店内が綺麗です。他店は古い事もありますがテーブルや壁が薄汚れてます(どのお店とは言いませんが)たくあんを二切れ、薬味を入れコショーをかけ頂きました☺今日も美味しかったです😋ご馳走様でした☺接客の女性の愛想が良いのもGoodですね💕##########################2023年11月21日ランチで伺いましたラーメンと餃子に瓶ビールを頂きました☺いつもながら湯切りをきっちりされていて安定の美味しさ😋ランチ時はラーメンと餃子にライスのセットがお得なのですが瓶ビールが呑みたかったので単品オーダーにしましたさすがに12時から瓶ビール呑んでるのは私だけでしたがお隣のおじさんも餃子がきたら瓶ビール頼んでました☺餃子があるとついつい瓶ビールが呑みたくなるんですよご馳走様でした☺オーダー時に固めでオーダーするの忘れてた☺##########################2023年9月8日いつもの山登りメンバー飲み会を大阪本町で行い西明石駅に到着☺新快速で気がつけば明石駅🙀‼️危うく寝過ごすとこでした!そんな気分で締めのラーメンにまたまた伺いました。もっこす各店舗で一番😋店舗だと思ういつもの中華そばと瓶ビールをオーダー。店主がいつもの様に湯切りをしっかりされてます。スープがしっかり麺に絡み美味しかったです😋いつもと同じクオリティに安心感ホットしますわ☺ご馳走様でした☺そう言えばお店に入る前に店の前で泥酔状態のお兄さんが立ち上がろうとして転倒し歩道のブロックで後頭部をぶつけてた警察を呼び救急車で運ばれてましたああならないようよ注意しよう##########################2023年6月23日明石駅で飲んだ後に締めで伺いました中華そばと瓶ビールをオーダー今日は22時なので店員さんが女性スタッフでした前回同様に麺の湯切りする音が店内に響きます。もっこす他店では聴かない本店は湯切りがあまいので味が薄いですが、ここは湯切りがしっかりしていてスープも😋💕またきます、ご馳走様でした☺##########################2023年6月9日大阪で元同僚とはしご酒を楽しんで西明石駅に到着、北口を出ると店に明かりがついている☺時計は11時30分をまわったとこ急いで駆け込みました☺ラーメンと瓶ビールをオーダー瓶ビールを頂きながら待つこと五分中華そば到着薬味とコショーににんにくを入れて頂きました☺今まで訪問したもっこすの中で一番味が濃かった気がします。酔っ払いには😋💕味ご馳走様でした☺
明石・神戸の人ならみんな大好きもっこすです。ランチは3つのセットから選べる感じ。餃子\u0026ライスとラーメンのセットを頂きました。何も言うことない美味さ。醤油ベースだけどしっかりと濃い味のラーメンは安心感すら覚えます。ノーマルのラーメンがチャーシュー麺な所も大好きです。甘いたくあんでご飯2杯いけます。駅前なので車の方はちょっと不便かなー。
関西ではメジャーなラーメンチェーン店(関東ではみません)ここのお店はカウンターのみ。中華そば並でもチャーシューがたくさん乗っててボリューム満点。濃いめの醤油ベースでちょいとクセを感じるスープ。好みが分かれそうだが家系好きの私にはハマった。薬味にニンニクが無いのが惜しい。絶対合うと思う。
うままろぉーん!ソウルフードってこういうコト!ナイスな卓上調味料でいつまでも啜れそうです!スープ▶︎麺▶︎スープ▶︎米▶︎チャーシュー最高の無限ループ!もっこすは熊本弁で頑固者!魂感じたぜぇ!ご馳走様でした!
久しぶりに、もっこすでラーメン食べようと寄りました。中華そば+ギョーザ+ライスのセットを注文。美味しかったです。つけ麺はありませんでした。
久々のもっこすはやっぱり西明石駅前店❢サービスタイムギリギリ間に合わず150円オトクになりませんでしたがチャーシューめん大盛オーダー❢いつものようにカタコイ半バラモヤシオオメにてリクエスト😁たくあんのバラチャ巻は当然必須😁😁😁😁😁途中でニラ胡椒投入も忘れずにひたすら啜ります😁やっぱり楽しませて頂きました❢ご馳走さまでしたm(_ _)mライス頼んだのは内緒で!!#ラーメンインスタグラム#ラーメンインスタグラマー#ラーメン好きと繋がりたい#毎日がラーメン#ラーメン#らーめん#らぁめん#ramen#つけ麺#まぜ麺#麺益力#麺ジャーズ#明石ラーメン部#もっこす#西明石駅前店#チャーシューめん#カタコイハンバラ#たくあんのバラチャ巻#ニラ胡椒#減麺元年#減麺#年寄#オジン#少食の小職#淡麗民族#淡麗柔麺民族#柔麺#柔麺推奨。
時間帯に依るかもしれませんが店員さんはよかったです。15時から18時まではタイムサービスやってました。今回食べたチャーシューメンは900円で食べれました。たくあんおいしいです。
神戸のラーメンと言えばもっこす。たまに食べたくなるんですよ・・・濃いめのスープとストレート麺がいい塩梅です。
名前 |
もっこす 西明石駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-965-6540 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

平日の12:30くらいに来店。満席で席が空くまで外で10分くらい待つ。中に入るとカウンターが10席くらい。中華そばの餃子セットを頼みました。ラーメンはデカいチャーシューが5枚とネギ、もやし。ストレートの細麺に醤油強めの豚骨出汁スープ。少しチャーシューのしょっぱさが強いかなぁと。ただチャーシューのボリュームがすごく普通の店ならチャーシュー麺です。ライスおかわり無料が嬉しい。餃子は中身がジューシーで美味しかったです。