予約必至!
帯広ジンギスカン しのはらの特徴
帯広駅から少し distance があり、予約必須の人気店です。
仕入れにこだわるお店で、生ラムやハツが絶品です。
ラムショルダーや裏メニューも楽しめる、ユニークなメニューが魅力です。
とても美味しいし、店主の方も優しくて素敵なお店でした!おすすめ焼き加減の案内はありますが、結局どう焼いても美味しいとのことで、その言葉に間違いありませんでした。レアもよく焼きも美味しかったです。店主の方はお肉屋さんもしているそう。和牛や当日メニューもあり、当日メニューの松阪牛ハラミ最高でした。営業時間は他の口コミにもあったとおり、その日によって違うのかも?私が行った時は18:30開店21:00閉店でした。席数も少ないので事前の確認は必要かと思います。参考に、靴を脱いで掘りごたつです。
偶然タイミングよく予約できました。5人で行きましたが、旦那さんが精肉店もやられてるため、肉の鮮度はA5ですね。その日その日の美味しい牛肉も勧められたんですが、あまりのラムの旨さに追加してしまいました。絶対帯広にきたらまた訪れたいです。
友達が初の北海道!生ラムを食べたいとのことで こちらに決めました。自分も初来店(*´д`*)ドキドキ自分は色んなとこで生ラム食べておりますが ここ美味しっすね!笑メニュ-はそんなに多くはないですが 限定肉あったりするし キャベツ美味しかった 笑なんせ店主の人柄が良いです。お一人でやってんかな? とても忙しそうだが 対応早くしてくれてありがたいですm(*_ _)m席数は少なめなので 早めの予約をオススメします。駐車場は少なめ?っぽいんで相乗りしてけー!お友達もとても満足してました🐑( *´꒳`*)
ここのラムめちゃくちゃ美味しい❤️ 仕入れにこだわって少しでもお肉がダメならお店閉めちゃいますお店空いてたらラッキーまずはラムショルダー、ラムカタ、心臓をあればいいなぁの裏メニューも楽しみ(*´艸`*)
生ラム、ハツが超絶おいしかった!席は3席。通います。
行こうと思っていた『じんぎすかん北海道』が昼のみの営業に変わっていたため(いつから?そして何故??)、急遽ホテルの近くにあったこちらに訪問させていただきました。結果、大勝利でした。生ラムのレベルが高いです。新鮮でおいしい。ラムはロースとショルダーの2種類ありますが、個人的にはショルダーが羊の脂が感じられて好みでした。店内は結構な音量でロック(私が行った日はハイスタっぽかった気がする)が掛かっています。個人的に静かすぎる店が苦手なので、良かったです。仕切りで区切られた小上がりが3席あり、囲まれ感があるので落ち着きます。帯広でジンギスカンが食べたくなったら、次回もここに行こうと思います。
GW5月5日の18時台に夕食のため1人で初めて訪問。JR帯広駅からは少し離れているが、何とか歩ける距離。予約なしで先客は1グループのみ、店主のワンオペレーションということも相まって不安を感じつつ席に着いた。生ビールの提供はしばらくお休みとのことで瓶ビール、羊のロース系を一皿ずつ、牛サガリを一皿、焼き野菜、キムチ、ライス小を注文した。気さくな店主の言うとおりお肉自体のクオリティは確かに高く、焼き過ぎないでいただくのが正解。タレを後付け、先付けの二種類の食べ方で一気にいただいた。当初の不安は杞憂でとても美味しかった。お代は4
ジンギスカンは、もちろん、ソーセージ、和牛のタンもニンニク醤油タレも旨かった👍😋👍
名前 |
帯広ジンギスカン しのはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6995-8038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

帯広駅から少し距離があるのと満席率高いので前以って電話予約された方が無難でしょう。接客力高いマスターがワンオペで営業されてます。この日も満席でした(何故かこの日も関西のお客さんで満席)マジで旨い肉が頂けます。JR帯広駅から徒歩約15分。(2023/10/1訪問)