センタープラザの絶品みたらし団子。
双葉堂の特徴
センタープラザ西館地下にある、昔ながらの和菓子屋さんです。
みたらし団子のタレが絶妙で、リピーターが多い人気商品です。
おじいちゃん・おばあちゃんが営む、優しい雰囲気の居心地の良いお店です。
昔からある和菓子やさん三色団子や柏餅 みたらし団子 揚げ餅どれもシンプルで美味しかったです。長い間頑張っておられる事と、お店を応援したい気持ちを込めて星5にさせていただきました。
久しぶりに、団子が食べたくなって三宮センタープラザ西館地下一階の「双葉堂」さんに行って来た♪年配のご夫婦が営んでる古くからあるお店(*゚▽゚*)みたらし団子3本とあべ川を買った(^◇^)みたらし団子は、タレが甘からず辛からずで絶妙な味付けで美味しいねぇ〜\(^o^)/あべ川は、たっぷりのきな粉がお餅に良く合って美味しいねぇ〜(*^◯^*)おはぎとか買ってみたいんで、また行きます(_v_)ニヤリ・・♪それと、お店を営んでる、おじいちゃん・おばあちゃんには頑張ってもらいたいものです✌︎('ω')✌︎
さんプラザ地下1階にある和菓子屋さん。気をつけないと通りすぎてしまう。老夫婦が営んでいて昔ながらのショーケースに商品がこじんまりと並んでいる。お値段もお手頃価格でありがたい。只、場所柄採算あうのか老婆心ながら心配になる。
本当に優しい空気が流れた、いつまでも残っていて欲しいお店です。40年の歴史があるそうです。
ここは隠れた名店みたらし食べてみて!しっかりとした、コシのあるタイプの団子他のお菓子も上品な甘さこういう店、なくなってほしくないなー結局、おいしいかどうかですよね。
旅行の通りすがりで、とても素敵なご夫婦が営まれる和菓子屋さん。とても丁寧で品が良い桜餅、ツヤツヤで一つずつ味わうみたらし団子。家族で美味しく頂きました。お父さん、お母さん、いつまでもお元気で続けられて下さい。
小さなお店で、可愛いおじいさんに丁寧に対応していただきました。桜餅は見た目もお味も上品でこし餡がとても美味でした。次は色艶の良いお赤飯です😋
かわいいおじいちゃんが丁寧な接客をしてくださいます。
濃い小豆色で米がしっかりして艶があり極めた感じの赤飯でした。もちろん美味しく300円は安過ぎです。
名前 |
双葉堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-331-5857 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

センタープラザ西館の地下にあるお店です。写真は草餅で1個140円です。西館の地下は、安いお店が多い気がします。